忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
 
今年に限ってムジナモの様子がおかしい・・・・・・。 (〇o〇;)

何かと言うと、冬芽を作らずに消滅してしまう・・・。

去年までと条件が変わったことはないはずであるが、一つの鉢のムジナモ全てが冬芽を作らずに消滅していく・・・。

なぜだ~・・・!。 ・( `ロ´)ノ.

以前からオーストラリアの物などは冬芽を作らずに消滅することが有ったが、日本産のものがこんなことになったのは初めて・・・。
別の鉢にあるものは普通に冬芽になっているのに、いったい何が原因なのか・・・・・。

とりあえず残った物をペットボトルに移して見ると、何とか生きているようです。

cb12b1d5.jpeg写真の右の物は通常の冬芽になった物で、左のものが冬芽にならずに弱っている物です。

同じようなことが有ると言う話も聞くので、どこかに原因が有ると思うんですが、全く思い当たる所がありません。
気候変動か水質による物か、その両方か、とにかく来年はちょっと気をつけて見ましょう。

・・・・・・・・・_(-_-;)

拍手[2回]

PR
e3eb01fe.jpegDrosophyllumです。

それほど栽培が難しいと言う植物ではないんですが、一般市場には出回りません。

以前は中々種が入手できないことが有りましたが、この頃は国内の栽培家が増えて、結構種も出回るようになりました。

植物自体は暑さ寒さに強いものですが、この植物の特徴として根が非常に弱いと言うことがあります。
自生地は湿地ではなく乾燥地帯ですが、地下水が豊富にあるようで、常にその水を吸い上げているようです。

用土を過湿にすると根ぐされをしやすく、乾燥させると萎れてしまうので、常に適度な湿り気を持った用度にすると言うことが必要になります。

根もかなり伸びるのと、植替えなどで根が傷むと枯れてしまうので、小さいうちに大きな鉢に植え付けることが必要になります。

上の二鉢は同じように植えた物ですが、どうも左の物は調子が悪いようです、ドロソは調子が悪いと花芽を作って子孫を残そうとするらしく、盛んに花を咲かせます。
その反対に生育条件がそろっていると花を付けずにどんどん生長します。

左の株はどうも根の具合が良くないようで、花芽が沢山出来て生育も良くありません。
本来なら植え替えてやりたい所ですがそれも出来ないので、表面の用土だけ取り替えて様子を見ることにしました。
この状態で花が咲いてもほとんどの場合立ち枯れになってしまいます。

この辺の条件が微妙なんですがどうもよく分からない所ですね~・・・・・。

ちなみに自生地画像があります。
http://www.cpukforum.com/forum/index.php?showtopic=13565

拍手[1回]

e9841eb5.jpeg赤ムジナですがちっとも赤くなりません。

オーストラリアのダーウィン産だそうですが冬には中途半端な冬芽を作りそれなりに越冬します。
日本産のものに比べると節間が長く、良く花も咲き勝手に枝分かれしてよく増えますます。

これは特に水を選ぶと言うこともなく栽培しやすい物ですが、やはり何か違うのかもしれません。

ちょっと日照不足なのかもしれませんが、はたして何が違うのか・・・。

やはり一筋縄ではいかない物ですね~・・・。

拍手[1回]

3971776fjpegセファロタスですが、無菌培養で育てた物をビンから出して10ヶ月もたってしまいました、ほっておくと枯れ込んだりするので、いい加減植え付けないといけないんですが、暑くてやる気がおきません。
週末にでも小分けにして鉢植えにしようと思います。

拍手[1回]

fab1eb1bjpegムジナモやタヌキモといった物も有るんですが、春先に水作りに良く失敗してしまいます。
この時期になると水生植物もよく繁茂して適度にこなれた水が出来るんですが、どうも春がいけません。
来年は春からうまく行くように気をつけないといけませんね~・・・、何かうまく行く方法は無い物でしょうか。

拍手[1回]

9c6ada75.jpgネタが無いので以前撮った写真を見ていましたが、一月はほとんど写真を撮っていないことが判明、やはりこの時期はやることが無いと言うことが改めて分りました。
ネペンは大したものが無いし、ほとんどの物が休眠中なので仕方が無いと言うことでしょうか、ただ2月にはいるといきなり写真が増えるので、季節の変わり目と言うことでしょうか・・・。

何も無いのも寂しいのでセファロなど・・・。
これも植えっぱなしで3年ほどたちます。鳴かず飛ばずでしたが、多少やる気が出てきたようです。
枯れることは無いんですが、成長が遅いので一度調子を崩すと中々元に戻りません、やはり適応性はあまり無い植物のようです。

拍手[1回]

│HOME│  Next ≫

[1] [2] [3]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]