忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまた新刊本が出ました。


またまた 木谷美咲 さんの本ですが、他にも本を出していて今年は非常に精力的に活動しているようです。

今回の本は「ハエトリくんとふしぎな食虫植物のせかい」と言うタイトル。

内容的には、前半が擬人化された食虫植物の物語や4コマ漫画で、後半が栽培方法などが書いて有り中々面白い構成になっています。


絵が多く楽しい感じの本ですね、どちらかと言うと女性の興味を引く本かもしれません。
他の本に比べるとページ数が少なく、情報量としては限られるので、これ一冊で全て分かると言う本ではありませんが、面白い読み物が付いているので最初の一冊としては良いかもしれません。

栽培記事より前半の物語がメインの本のようです。

非常に変わった切り口の本を書く人なので、作者の本を集めると面白いかもしれません。ゞ( ̄∇ ̄;)


そんなことを考えながらショッピングモールの中にある書店に行ったら、棚に以前出版した本が2冊並んでいました。


この書店では食虫植物に関する本はこれしかなかったので、他の本が売れてこれだけ売れ残ったのか、はたまたこれしか置いていないのか。
これが出版社の力か・・・?   ゞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

今後もどんな本を出すか注目です。

拍手[4回]

PR
ついに夏がやってきました、日中は35度を越える猛暑です。

これから一ヶ月以上はこの状態が続きます。_(@_@;)

こう暑いと溶けてしまいそうと言う形容詞が使われますが、暑さに弱い植物はそれなりに対処しないと本等に溶けてしまいます。

日中の温度より問題は夜間の温度です。
暑さに弱い植物は日中の温度が高いと言うより、夜間の温度が高いことが最もダメージが大きくなります。
今日もに中は35℃を超えたぐらいですが、これくらいならまだなんとかなります。
ただ、夜の気温が25℃以下にならないと植物が呼吸できなくなり、生理障害を起こして枯れていきます。

夕方打ち水などをすれば多少温度も下がるかもしれませんが、この湿度が高い中ではそれも逆効果になりかねません。

せいぜい扇風機で風を送るぐらいしか出来ないわけですが、それでも駄目な物は冷房ケースなどに収容するしかなくなります。

9月の中旬まで、はたしてどれだけ溶けずに残るのか・・・・・。_(-_-;)

拍手[2回]

この冬は良く雪が降ります、大阪は余り雪が降ることは有りませんが2~3年に一度は多少積もることがあります。

関東では記録的な雪でかなり大変なようです。

今回の雪は大阪でも2~3㎝積もりました、まあたいしたことは無く、その後降った雨でほとんど消えてしまったわけですが、この後低温になると一面凍ってしまうので、そちらの方が心配です。

サラセニアのも雪が積もっていましたが、この程度では全く問題無しと言う所です。
 
サラセニアの植え替えをしてていますが、こんな天候なので中々進みません。

ぐずぐずしていると3月になってしまうので、寒さもピークですが植え替えもピークを迎えています。
(*_*)

拍手[4回]

あっという間に10日が過ぎて今年も十日戎の日がやってきました。

まあ、とりあえず商売繁盛と言うことで毎年行くわけです。

大阪なので行くのは当然 今宮戎神社!!!

福娘が沢山いるというのも一つの理由ですね~・・・。(^^ゞ
それで一応、もらった笹に縁起物とかを買って福娘に付けてもらうわけです。

毎年行ってるので、ご利益が有ってか取り合えず商売は問題無しです。(^_^;)

この所、行くのは朝一でまだ人が少ない時間帯、午後から行こうものなら境内が人で埋まって福娘の前に中々いけなかったりします。
   

朝行くと人も少ないので縁起物を買うのも待ち時間無しで買えます。

人が少ないので写真も撮り放題で、マニアなおじさんが沢山いました。
ゞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


それにしても寒いのに大変ですね・・・。(^_^;)

ここは毎年境内に提灯が飾られています。
場所と形は多分色々決まっているんだとおもいますが、本殿の正面にはそれなりの会社の名前が・・・。
 


今年はこんな提灯も有りました。w( ̄o ̄)w オオー!


これが来ると正月も終わりで、今年の行事が色々と進行してくることになります。

拍手[1回]

あけましておめでとうございます。

2014年がやってきました、今年もぼちぼちとやっていきますのでよろしくお願いします。

今年はとりあえず去年出来なかったことが出来たらいいなあ・・・などと持ってます。
(* ̄∇ ̄)ノ 

拍手[3回]

130801.jpg特に意味は有りませんが今日たまたま見たカウンターがぞろ目でした。(^^ゞ

ページをめくるごとに回るカウンターなので自分で回せますが、たまたまめくった時にこうゆうのを見ると何か良いことがないか期待してしまいます。^_^;

それにしても14万ですか、日記を書く日が少ないため、書かない日は一日に40~50ぐらいしかまわらないので積み重ねと言うのは凄いですね。

まあ、ネタがないわけでもないんですが、文章を考えるのが面倒なんですよね・・・。

とりあえずこれからも地味に続くと思います・・・。(* ̄▽ ̄)ノ
 

拍手[2回]

f896b67d.jpegサラセニアを主に植えている鉢ですが、硬い鉢から次第にビニールポットに変わってきました。

スペースの関係上、数が増えるとどうしても詰め込んで置くので、硬い鉢ではどうしても詰め込めないことが出てきます。
そんな関係からどうしてもビニールポットで植える物が多くなってきます。

それと私の場合、スペースの関係と水やりをさぼるために、どっぷりと腰水につけて栽培する関係上、どうしても縦長の鉢になってきます。

一番良く使うのが3.5CLと言う鉢ですが、これが直径と深さが一番使いやすい大きさですね~。

82084999.jpegただ、こういった鉢は開口面積に対して深さが有るためどうしても通気性が悪くなってきます。
普通の植物であれば、鉢上からの散水で用土の通気性がある程度保たれることになりますが、腰水で栽培していると中の水が動かないために、根が酸欠になり根腐れしやすくなります。

そこで通気性を補うために必ず鉢の横にドリルで孔を明けます。
これも面倒なことですが、こうすることで、ある程度は通気性を確保できます。

b310ee65.jpeg他にも色々縦長の鉢を探して使ってはいますが、硬い鉢はどうしてももう一つと言うところが入らなかったりするので、ピニールポットの登場となりました。
色々探した所、3.5CLとまでは行かなくても、それなりに深鉢でしかも側面に最初から穴の明いているものが有りました。

27a6b5de.jpeg大きさも色々有ってこれなら株の大きさに合わせて使い分けも出来ます。
主に小さな物を使っていましたが、今回から大きな物も導入して、ビニールポット率がかなり高くなりました。

耐候性などの問題は有りますが、しばらくはこのタイプが増えていきそうです・・・。(^^ゞ
 

拍手[2回]

かなり放置してます・・・。^^;

そんなこんなですが、そろそろ植え替えをぼちぼちやらないといけないと言うことで、用土を準備しました。
8d87aca9.jpeg
植え替える植物の種類としては、ハエトリソウとサラセニアが一番多いんですが、小さな鉢などはほとんどミズゴケで植えます。

腰水管理をする関係上、縦長の鉢を多く使って鉢底には軽石や日向、ココチップなどを入れて用土を入れますが、ハエトリソウはほとんどミズゴケ植えです・・・。

ミズゴケも結構大量に使ったりするので、今回は5kgの物を購入。
ネットの一番安い所で買いましたが、ちょっと質が悪かったので、次回からは購入先を再考しましょう・・・。_(-_-;)
7075ba21.jpeg
ココチップはこんな感じで、今回の物はかなり圧縮されたブロックになっていたので、使う時に崩すのが大変です。
その代わり形がある程度崩れているので、全体的には他の用土と馴染みやすいかもしれません・・・。


e9782723.jpeg多少大きな鉢やサラセニアは鹿沼メインで、CoCoファイバーとパーライトを適当に混ぜて使います。

去年まではココチップとココピートを混ぜていましたが、今年はCoCoファイバーを使ってみました、これだと全体的に混ざるので水捌けが良くなるようです。

0ad32337.jpegパーライトはビーナスライトと呼ばれる丸いタイプの物を使用しています、これは良く売ってるパーライトより崩れにくいので長時間水捌けを維持してくれます。

用土は出来るだけ粒が細かい方が植物の成長がいいので、鹿沼は小粒以下でビーナスライトは2号と言う一番小さな物を使っています。

配合はかなり適当ですが、鹿沼 5 :CoCoファイバー 3 :ビーナスライト2 ぐらいでしょうか・・・。

今回は全て大袋を買ったので鹿沼以外はしばらく買わずにすむでしょう・・・。^^;
 

拍手[3回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]