忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1d02ed45jpeg秋も深まりサラセニアの生長も次第の止まって来たようです。
今出ている葉が今年最後の葉になると思いますが、ほとんどの株で最後の葉が完成しました、出来の悪い物良いものと色々有りますが、今年は用土が今一だったようなので、来年はあまり色々いじらずにシンプルな物で行こうと思います。
S.leucophylla ですが、この白い色が目に鮮やかです。良く日を受けた葉は白のコントラストもはっきりして網目模様が見事です。
白系や赤系、太い物細い物と色々有りますが、S.leucophylla はやはりこの白が目印です。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
きれいですねぇ。
Mr. 33
このレウコフィラ、きれいですねぇ。
我が家のは(交配種だと思いますが)始めは白いのですが、陽に当たっているとすぐに全体的に赤くなってしまうので、僕もこういう感じの白系のものが欲しいです。
2007/10/28(Sun)05:39:00 編集
Re:きれいですねぇ。
大阪屋
どうも~・・。
これは一応選別品ですが、基本的なタイプですね。
ネットでいくらでも買えるので探してみてはいかがでしょうか。
2007/10/28(Sun) 21:30
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]