忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハエトリソウですが、休眠と言っても地上部が全て枯れてしまうわけではありません。

どうも休眠期には地上部が無くなってしまうと思っている人もいるようですが、通常管理では決してはがなくなることはありません。
凍結などで冷害を受けるとかなりの葉が枯れることは有りますが、自生地では地上が凍結するようなことはほとんど無いので、そのようになるのでは寒すぎると思います。

出来れば霜がかからない乾燥しないような条件で栽培することを勧めます。

52371e4d.jpegそんな条件で栽培した物がこれですが。


周りをビニールで囲ったフレームに入れていますが、霜が直接かからないのと、湿度が保たれるので、葉が枯れてしまうことは有りません。

ではそんなフレームがないといけないかと言うと、そうでもないんです。

ec3756d3.jpegこれはこのフレームの外に置いてある株ですが・・・。


周りに色々あるので、霜が直接かかるるようなことも無く、北風が吹き付けるようなことも無いので、葉が綺麗なロゼット状になっています。

夏に出た葉は枯れてしまいましたが、秋以降に出た葉は綺麗に残っています。
秋以降に出た葉は寒さに対応して形になっているので、多少の寒さでも大丈夫だと言うことです。

ただ、春以降の生長はフレームで保護した物の方が良いようです・・・・・。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
留守番係♪
オイラ今年の冬は屋根の下でラップ一枚被せて越冬させてみました(^^
例年は雪が降ろうが霜が降りようが水切れだけ気をつけて放置だったんですが・・・
成長し始める季節が待ち遠しいです
2009/01/27(Tue)19:35:02 編集
Re:無題
大阪屋
どうも~・・・。

ラップ一枚ではあまり効果が無いので、本当はビニール温室用にビニールぐらいがいいですね~。

湿度は保てると思いますが、薄手物もでは温度は下がってしまうので中まで凍ってしまうと思います、厚手の物を1~2枚かぶせると凍結をある程度防げるので、暑い方がいいですね。
2009/01/27(Tue) 22:06
無題
捲り屋
 こちら滋賀県は、びわ湖面よりさらに100m標高が高いところですが、一冬に、3、4日はミズゴケの底までカチンコチンに凍ってしまいます。
 それでも外放置でやっていました。枯れる事はありません。P・プリムリフロラの小苗は、枯れました。
 そもそも不精で、手狭なものですからフレームなど用意しなかったのですが、手製もできると思いますので、P・プリムリフロラなどの対策のためにも来年の冬までに手製してもいいかなあと思いました。
2009/01/28(Wed)06:43:43 編集
Re:無題
大阪屋
どうも。
これらの植物が自生する湿地は通年地下水が流れていて、冬季でもそれほど凍結しないような場所なので、やはと鉢の中まで凍ると良くないですね。
フレームは木材でも簡単に作れるので、有ると役立ちます。
2009/01/28(Wed) 08:57
無題
おます♂
我が家は水槽が沢山あるので、屋外において水槽に入れてますが、大阪屋さんの記事読むと、蓋したほうがいいみたいですね。
2009/01/28(Wed)09:33:53 編集
Re:無題
大阪屋
どうも~。
水槽に入れてあるだけで大丈夫だと思いますが、鉢が凍るようなら何か対策を取った方が良いでしょうね。
この時期すでに根が伸び始めていますが、鉢が凍るとその根を傷めて成育の支障になります。
2009/01/28(Wed) 09:47
無題
とき
ハエトリソウは何も知らない頃からたまに購入しては、夏の間に枯らしてしまってました。
みなさん、簡単みたいにおっしゃるけど、どうしても難しく感じます。
2009/01/29(Thu)09:28:50 編集
Re:無題
大阪屋
どうも~・・・。
ハエトリソウはそれほど栽培が難しい植物では有りませんが、難しいと言う人は間違った栽培方法をするので枯れるんだと思います。
こつが分かれば簡単に栽培出来ます。
2009/01/29(Thu) 18:59
はじめまして
フック
 楽しそうなので僕も混ぜていただけないでしょうか?なかなか同じ趣味を持った人に会えないのです…;;
 
2009/01/30(Fri)22:41:22 編集
Re:はじめまして
大阪屋
どうも、初めまして。
ネットで情報を集めていると結構沢山情報は集ってくるので、時間をかけてウロウロしてみてください、ひょっとしたら近くに仲間がいるかもしれませんよ。 
2009/01/31(Sat) 00:23
無題
orap
さすが冬芽でも綺麗ですね。
家のは枯れた葉で小汚いです。
2009/01/31(Sat)19:13:22 編集
Re:無題
大阪屋
あ、どうも・・・。

まあ、綺麗な物だけ写していますから・・・。(^^ゞ

中には悲惨な物もあります。^^;
2009/01/31(Sat) 21:47
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]