忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も少しやりましたが・・・。

なにをって、植替えです!。

まあ、ほとんど出来なかったんですが・・・。^^;

・・・で。

e4c67c79.jpeg植え替えをする前にすることが有って・・・。

それが篩いです。

粒がそろった物はそのまま使えば良いんですが、いつも買ってくる大袋は粒が色々混ざっているので、これを使いやすい大きさにします。

いつも大・中・小・微塵に分けて使っていますが、色々使うとどうも粒は細かい方がいいようですね~。
ただ細かい物は水捌けが悪くなりやすいので気をつけないといけません。

後はサラセニアのように常に水分が十分有る状態だと崩れやすい材料もあるので、そんなのは使えないので、値段と条件の合ったものが鹿沼土ということになります。

まあ、海外にはこんな火山灰土はなかなかないと思いますが、使い勝手は一番良いですね~・・・。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
Mr. 33
さすがにこちらには鹿沼はないですね〜。
代わりに pumice を使っていますが、洗われていない、泥だらけの状態で売られているので、最初に泥を落とす作業が大変だったりします。
2009/02/02(Mon)07:48:08 編集
Re:無題
大阪屋
pumice は日本でも売っていますが、綺麗に洗われていますね。
鹿沼の良いところは、安いということと酸性だと言うことですからね~。
まあ、やはり入手しやすい安価な用土を使うのが一番良いですね。
2009/02/02(Mon) 08:46
無題
とき
篩にかけると微塵が舞い上がるから、洗濯干してない雨の日にしかできないのよ。ザルに入れて水を張ったたらいの中でゆすってみたら後のドロ水の処理も大変。何か変わりになる優れものってないのでしょうか?
2009/02/02(Mon)15:39:19 編集
Re:無題
大阪屋
確かにそうですね~、家もホコリだらけになっていますが、こればかりはなんともしようが無いですね・・・。(-_-;)
後は粒がそろった物を買ってくるぐらいですね・・・。
2009/02/02(Mon) 22:21
無題
ウッテイ
私も鹿沼を使っています。
ベラボンもいいと聞いたので、最近は鹿沼の小粒から微塵を振るい取って、これにおがくず状のベラボンを混ぜて使用しています。
かなり長期間植えっぱなしでも粒は壊れないし、鉢からバルブがはみ出しそうになったら、鉢を崩さないでそのまま1周り大きいプラ鉢に植え替えています。
毎年用土をそっくり換えるよりも、そのままの状態で、より大きい鉢に植え替える方が、株全体も大きくなるようですね。
2009/02/03(Tue)21:29:16 編集
Re:無題
大阪屋
どうも~・・・。
やはり鹿沼とベラボンが良いようですね、私はそれにパーライトを少し混ぜています。
植替えは毎年するより、やはり2~3年に一度が良いかも知れませんね。
特にフラバなどはあまり根をいじらない方が良いようです。
2009/02/04(Wed) 00:49
今日は^^
surface URL
植替えはケッコー楽しいので好きです。
私も先週、蠅地獄等の植替えを行いました^^。

余談ですが、ヤフーBlogで見たのですが
海外には袋に「ネペンテス」と書かれた専用の
用土が売られていました。
ビックリしましたYO!
2009/02/05(Thu)17:01:00 編集
Re:今日は^^
大阪屋
どうもどうも。
そうですね~、適当な量だと良いんですが、何せ多いもんで・・・。(^^ゞ

ネペンの用土ですか、海外には何でも有りますからね~、中身は何なんでしょうね~・・・。
2009/02/06(Fri) 00:15
無題
おます♂
カブトクワガタのマットを篩うので精一杯で、用土は最近篩わなくなりました。中年の体力と気力の限界です(^_^; アハハ…
2009/02/06(Fri)23:48:36 編集
Re:無題
大阪屋
まあ、やらなくていいなら一番良いんですが、どうしてもね~・・・。(~_~;)
2009/02/07(Sat) 23:58
おはようさんです^^
surface URL
「ネペンテス」と書かれた用土の中身は
見た目、ピートベースにバークと腐葉土?の
ミックスに見えましたYO~^^
2009/02/07(Sat)10:26:26 編集
Re:おはようさんです^^
大阪屋
どうもどうも。
まあそんなもんでしょうね、それにしてもそんな物を買う人がいるということなんでしょうね~・・・。
2009/02/07(Sat) 23:59
無題
roo
みなさんマメですねえ。
私なんぞ、自生地を見て歩くだけで、自分では全く世話しないですもん。
みなさんそれぞれ特別な配合とかあるのでしょうか。
2009/02/07(Sat)16:25:24 編集
Re:無題
大阪屋
なかなか見に行くのも大変なので、家で栽培するということなんですが、自分の家の環境に合わせて色々工夫しないといけない所は有りますね。
2009/02/08(Sun) 00:01
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]