今日は即売会でした、一昨日までに天気が嘘のように綺麗に晴れ渡った、まさに五月晴れの日曜日。
祭りと有って沢山の人出でにぎわった中、祭りついでに買って行く人もいて、結構売れました。(^^ゞ
ただ、やはり疲れますね~、前日もバタバタしていたので余計です。
今回で4回目となる即売会でしたが、段々手際がよくなって10時の開始前には準備も終わって客待ちをするという状態でした。
最初はばたばたして大変でしたが、やはり慣れるものですね~。 (^^ゞ
今回は以前のようなマニアな人が開店を待つと言うこともほとんどなく、開始から徐々に植物が売れていくと言う、結構理想的な展開で植物が出て行きました。
やはりネットの通販で植物が手に入ると言うことが一般化して、マニアな人はそちらを使っているのかもしれません。
そんな状態が午前中続いて、昼からはいつものようにおばちゃんやら家族ずれの対応となりました。
これが結構大変で、個々の特徴や捕虫方法から栽培方法を説明して行かないといけません。
それでも結構リピーターのおばちゃんなどもいて、枯れずに栽培していると言う話も聞かれます。
現在は春に一回しか即売会は有りませんが、今後何とか回数を増やせないか、現在策定中です・・・。
まあ、その前に植物を安定的に供給できるかと言う所も問題なんですが・・・。^^;
さて、来週は関西集会ですが、特にやることもないので、今日の余り物を持っていくぐらいですね~・・・。
暇な人は来て下さい。(^^ゞ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tansakukai
[1回]
PR