まだまだ梅雨真っ只中ですが、今年は雨量が少ないので、夏場どうなるんでしょうね。
まあ、雨ばかり続くのも嫌ですが、水不足だと困りますからね~。
そんな梅雨に決まって出るのがこれ。
U.dichotomaですが、花茎にウドンコ病が出ます。
この時期は結構他に種類も多いんですが、ちょっと見ないとすぐに出てくるのが困りますね~。
放置して変に広がると困りますが、薬をかければすぐに消えてなくなるので、それほど気にする物でもありません。
そしてこの時期につき物は・・・、殻の無い貝ですね・・。^^;
家ではそれほど被害は出ないんですが、食虫植物以外で被害が出ることがあるので、やはりこまりものです。
ただ、そこは食虫植物!!
こうやって地道に数を減らしてくれます・・・。(^^ゞ
[1回]
PR