イビセラですが、どうも食虫植物には思えないというのが私の見解ですね・・・。
まあ、表面は粘着性の繊毛があるので、小さな虫をくっつけることが出来ますが、それを利用しているかどうかは疑問ですね~・・・。
それともう一つは臭いです。
これだけはどうもいけません、他の食虫植物の匂いは甘い蜜の含まれる感じがしますが、これなまったく異質です、これで虫が集るんだろうか・・・。
特に人間にとっては腐敗臭とは違ったちょっと耐え難い物ですね~・・・。
まあそんなことで、家では栽培するつもりも無かったんですが、2~3年前に撒いた種が今頃発芽してきたので、とりあえず畑に植えることにしました。
植えたのが6月27日でしたが、本葉が5~6枚出た小苗を植えました。
この植物は、湿地や荒地に生える物ではなく、普通の草原に生える植物なので、普通に畑に植えても良く育ちます、逆に小さな鉢では大きくなれずに種を実らすことも出来ません。
そして植えてから約一ヵ月半。
その成長速度は目を見張る物が有ります。
茎も親指ぐらいの太さになり、すでに実が出来始めていました。
それにしても成長が早いですね~・・。
この分だと実が熟すのも早いかもしれません。
ただ、すでに手のひらサイズより大きい葉になってきたので、非常に邪魔になってきました。
何せあらゆる所に繊毛が付いているので、ちょっと触っただけでぬるぬるになり、そして臭いんです・・・。(>_<)
あまり大きくならないように、邪魔になる所は剪定して小さめに作るようにしましょうか。
それにしても臭いな~・・・。_(-_-メ)
[2回]
PR