忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年も残す所後一ヶ月となりました、今年はどんな年でしたでしょうか・・・。

思い起こせば色々有りましたが、今年もあっという間に終わったような気がします、あと一ヶ月でやり残した事が出来るか・・・。(-_-;)

などと考えながらサラセニアを見ていました。

サラセニアの中でも地味な種類の筆頭がS. rubra ですね。

大きさも小さい物が多く、色彩も黄色から赤黒い物が主流で、どちらかと言うとマニア好みというか、地味な中に渋さを見い出すと言う感じです。

いくつかの系統に分かれますが、どれの総じて地味ですね~。

858fb230.jpeg系統は自生地で分けられることが多く、形態で完全に分けることが出来ないようなものも有ります。

これはS. rubra subsp. rubra  で、基本種とされていますが、最も東に自生する物です。

S. alata に似た物も有りますが、花の色や形が違うので花が咲けば一目で見分けられます。
そしてS. alata に比べても小形です。

a84a153b.jpeg
これはS. rubra subsp. wherryi  です、筒全体にうっすら毛が生えていて特徴的な質感が有ります。
色も濃い黄色で他のものとはちょっと違った色合いです。


d9a01a07.jpeg
次はS. rubra subsp. gulfensis  です、ルブラの中では一番大きくなる種類で、60cmぐらいになる物も有ります。
色も赤茶色の特長的な色をしていて、秋には特に色が濃くなって正に“ルブラ”という感じになってきます。



拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
捲り屋
 ルブラは、ふたがほそおもてでシュッとして波うっていない、アラタはまるめで波うっているのかなあと思っていましたが、そうでもないのですね。
 花が咲けばわかるというのは以前から教えていただいていました。
 うちには、イセのフラバの鉢の中に混ざって入っていた、ルブラらしきものがあって、見た目がルブラみたいというだけで、いったいフラバがかなりはいっているのか、なに色の花が咲くのか…。
 虫が入ると結構傷み易いのか、せっかく渋い色合いのいい筒ができてきたと思ったら見ごろはすぐに去ってしまった感じでした。それでも今年結構バルブも大きくなったようなので、来年以降も楽しみにして育てていこうと思っています。
 アラタの花も早く見てみたいです。
2009/12/02(Wed)00:07:09 編集
Re:無題
大阪屋
アラータは蓋が波打つことはまず無いですね、伊勢の物はほとんどがアラータでルブラはほとんどないと思います。
ルブラは開花期が遅いので、フラバなどと交配することはほとんど有りません。
交配種は中間色の花が咲くので、花色で親が想像できることが有りますね。
2009/12/02(Wed) 09:20
無題
おます♂
わかろうという気持ちがないので、いつまでたってもサラセニアの違いがわかりません(^_^; アハハ…
2009/12/02(Wed)09:34:37 編集
Re:無題
大阪屋
hahahaha.

まあ、見てればそのうち覚えますよ。(^^ゞ
2009/12/02(Wed) 21:23
無題
原種ってプルプレア、プシタキナ、ミノール以外普通の園芸ショップやホムセンで見ないですよね。交配種より栽培が難しいのですか?それとも派手さが足りないとか。
2009/12/03(Thu)20:50:24 編集
Re:無題
大阪屋
まあ、単純に言うと作って売る人がいないだけなんですけどね~。
フラバにしても日本にある生産農家で市場に流しているのは一軒だけだし・・・。
それでは中々店頭で見かけることも少ないでしょうね。
2009/12/03(Thu) 21:44
無題
orap
ルブラ育ててみたいですが・・・なかなか購入する決意が付きません・・・地味だからなのかな
2009/12/04(Fri)23:43:47 編集
Re:無題
大阪屋
まあ、欲しくなればいくらでも売ってるのでね~・・・。(^^ゞ
2009/12/06(Sun) 22:19
無題
tok
一般的にルブラは渋いです。
「レウコに飽きたらルブラにとまれ」ですね。
秋遅くまで元気なタイプが多いから重宝しますね。
これなんかいかにもルブラの赤という感じでしょうか
http://tok1.fc2web.com/Hokuto_BC14.htm

2009/12/05(Sat)21:16:52 編集
Re:無題
大阪屋
秋にはいい葉が出る種類が多いですね。

自生地では台風の被害とかは無いんでしょうかね~・・・。
2009/12/06(Sun) 22:21
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]