忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルブラには前記の3種類の他に後2種類存在します。

これらの種類は他のものと自生地が重ならず、内陸に隔離された所に点在する小規模な湿地にのみ自生する貴重な種類となっています。
そのためにこれらの種類をルブラとは切り離して、新しい種類としている学者もいるようです。
bb1f1c21.jpeg
一つはS. rubra subsp. alabamensis で名前の通りアラバマ州に自生していますが、自生地はアラバマ州に約 12ヶ所あるだけです。
特徴は、春には小さな葉しか出さないのに対して、秋に出る葉が大きく長いフードを持った、黄色い立派な葉を出すということで、春と秋では全く違う種類のようです。

36aaadab.jpegもう一つはS. rubra subsp. jonesii で、自生地はノースカロライナとサウスカロライナ両州に、10ヶ所ほどしかありません。
形態はS. rubra subsp. rubra に似て小さく地味な種類で、多少フードが立ち上がるところが違うぐらいです。

これらの2種類は自生地が失われつつあり自然状態ではかなり数が減っている種類です。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
Mr. 33
うちの alabamensis の実生株たちは、だめになってしまうことはないのですが、ちっとも大きくなってくれません。どうしたもんでしょう…。
2009/12/09(Wed)07:42:06 編集
Re:無題
大阪屋
どうもどうも。
中々すぐには大きくならないんですが、3年目で高さが5cmに満たない場合は用土が悪いか日照不足でしょうね。
2009/12/09(Wed) 10:47
無題
おます♂
自生地少ないねえ。それって一つの自生地は広いんですかねえ?その数だと、日本ならあっと言うまになくなりそうですが、アメリカだとどうなんですかねえ(^_^;;;
2009/12/10(Thu)22:12:50 編集
Re:無題
大阪屋
まあ、少ないと言っても大陸ですから、面積は広いかもしれませんね。
完全の保護されていて、逆にあまり情報は有りません。
まあ、日本にも固有種があって、自生地は確認されているのが数箇所と言う種類も有りませ浮けどね・・・。
2009/12/10(Thu) 22:21
無題
一見地味なルブラも色々バリエーションがあるんですね。
自生地の減少はどこでも同じですね~
2009/12/11(Fri)23:59:57 編集
Re:無題
大阪屋
どうも。
まあ、違うと言っても微妙なもんですが、多少の違いは有りますね。
アメリカの広大な土地でも開発されて自生地が減っているようです。
2009/12/12(Sat) 00:33
無題
いたち
質問お願いします。S. rubra . jonesii というのは、何か特徴的な、オレオフィラのような栽培があるのでしょうか。質問お願いいたします。
2012/10/24(Wed)17:14:59 編集
Re:無題
大阪屋
いたちさんどうも。

サラセニア全般に特に変わった条件で栽培しなければいけないということはありません。

ただルブラ系はどうも風通しが悪いと腐りやすいような気がするので、そのあたりは注意しないといけないかもしれません。

オレオなども若干夏の暑さを嫌い傾向に有りますが、それほど顕著な違いがあるわけではないと思います。
2012/10/29(Mon) 23:47
無題
いたち
大阪屋様お答えいただきありがとうございます。
2012/10/31(Wed)10:09:49 編集
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]