春になってドロセラも続々と冬芽を展開する株が出てきました。

このまま上手く生長してくれると良いんですが、植替えしていない物は、用土が古くなっていたりすると夏場に
調子をくずすんですよね~。
これは
D. anglicaですが、これはミズゴケが古くなっているので、今のうちに植え替えた法が良いでしょうね。
サラセニアだけでなくこっちも見ないと・・・。f^_^;...

こちらは暖かい所に置いた鉢から
D. peltata が出てきました。
日陰の物は動きが無いんですが、やはり温度には敏感のようです。
[1回]
PR