以前書きましたが、D.admirabilisがD. cuneifolia と言う名前で出回っている物があるようです、元々は種子で海外から入れられた物だそうですが、その時に間違って送られてきたようです。
この2種類は一般的には余り認知されていないので、どんな植物か知らない人が多いようですが、一度間違って出回るとどこかで修正しないとそのまま認識されて広まる可能性が有るので、気を付けないといけませんね~。
とりあえず同じ場所で栽培している物を並べて見ました。
右がD. cuneifolia で左がD.admirabilisですが大きさにかなり差が有ります。
D.admirabilisはもう少し大きくなりますが、それでも直径3cmほどになるぐらいです、これに比べてD. cuneifolia は4cm以上あります。
後は繊毛の色がD.admirabilisの方がより赤くなると言うことです。
もしもD. cuneifolia と言う名前で買った物が余り大きくならない場合はD.admirabilisの可能性がありますね~・・・。
[2回]
PR