サラセニアの八重咲ですが、花にボリュームが有るので沢山咲くと結構見ごたえがあります。
これはさまざまな品種が混ざった交配種なので、花の色や形のバラエティーが非常に沢山あります、さしずめネペンの「バイキング」と言った所でしょうか。
そろそろ花の時期も終わりに近づいてきましたが、もう少しはこのはなを見
ていられると思います。
これらのサラセニアの系統は三重県の業者が作るサラセニアの中から見つかった物ですが、日本のマニアの中ではさして珍しい物ではなくなってきているかもしれません。
ただこれも日本だけの物なので、世界的に見るとかなり珍しい物だと思います。
来年はいくつか海を渡ると思いますが、それなりに選別した物を送りたいと思っています。
[2回]
PR