忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このところどうも更新をサボリ気味です・・・。^^;

ウトリですが、夏の暑い時期だけ咲くウトリがありますが、秋になって気温が下がってくると咲き出すウトリも有ります、今はそんなウトリが両方咲いていて色々と花が見られる時期でもあります。
f24468d5.jpeg
夏のウトリで良くあるのがU. dichotomaですね~、非情に丈夫で寒さにも強く紫色の花を付けます、花数が少ないのがちょっと寂しい所ですが、この紫は結構貴重ですね。
種で増えたり鉢から脱走することが少ないのでお行儀の良いウトリです・・・。(^^ゞ
 


18e841a6.jpegこちらはU. cornutaです。
大き目の黄色い花が沢山咲く良い品種です、まだまだ普及していないので見かけることは少ないと思いますが、丈夫で栽培しやすく、花には良い香りが有り、沢山咲くとあたりに甘い香りが漂います。
花持ちも良く、一つの花が一ヶ月以上咲いていることもあります。

c673a432.jpegこちらはU pubescensですが、どちらかと言うと暑さが苦手で涼しくなってから咲き出しました、中々増えてくれない品種で葉の形に特徴がある種類です。
花の中央にスポットが有る特徴的な花です。
これは白花ですが薄紫の花も有るようです。


拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
Napraforgo
プベスケンスは陽に当てないのが栽培のコツですね。葉の光沢がゼニゴケみたいで、他のミミカキグサとは明らかに風情が違います。
2010/11/24(Wed)08:42:49 編集
Re:無題
大阪屋
どうもどうも。(^^ゞ
そういわれながら私も以前、直射日光に当てて一瞬にして消滅させてからは日に当ててません。
花持ちも良い様で未だに咲いてます。
2010/11/24(Wed) 09:25
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[373] [372] [371] [370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]