相変わらずばたばたしている今日この頃です・・・。^^;
来週ぐらいからは多少余裕が出来てくるかもしれません。
植物の様子もほとんど見ていないのでどうなっているのかよくわかりません。
さすがに12月になってからは結構冷え込む日が増えてきて植物も冬支度と言う所ですが、そんな中冬芽にならないムジナモが・・・。
入れ物によって冬芽になっている物とならないものがあるので、どうも水質による所が大きいようです。
このままでは寒さで枯れてしまうので、冬芽になっていない入れ物の植物を冬芽になっている物が有る所に移動しておきました。
微妙に冬芽になりかけているようですがちょっと遅い気がします。
本格的な木枯らしが来る前にしっかりした冬芽になってもらいたい物です。
それにしても何で冬芽にならないのでしょうか、ムジナモに聞いても答えてくれませんからね~・・・。(~_~;)
[2回]
PR