今日もしこしことサラセニアの植え替えをしていましたが、まだしばらくかかりそうです・・・。^^;
今日は雨が降りながらも暖かい一日で、いよいよ春の到来を感じさせる一日でした。
そんな中、ぼちぼちと色々花が咲いていました。
この時期咲のはムシトリスミレ系なんですが、一ヶ月以上前から花芽が出ていたエセリアナがやっと咲きました。
これは屋外に放置している物なので、冬には凍りついたりしていますが、非常に丈夫で春にはこうやって咲いてくれます。
こちらは普通の梅ですが今が満開です、3月の半ばで満開になるというのはちょっと遅い感じですね~・・。
この後順調に暖かくなってくれるんでしょうか・・・。
[2回]
PR