サラセニアの花が次々と咲いてきてます。
中々交配まで気が回らないので、今年も適当な交配で終わるかもしれません・・。(^_^;)
このところ春特有の暑かったり寒かったりで、植物も今一生育が安定しませんが、確実に成長はしてきてます。
開花の順番ですが、たいていはフラバとアラタが速いんですが、今年は結構プルプレアが咲いてきてます。
その割にはフラバがまだあまり咲いていないのは天候による物なのか・・・。
こちらはフラバの黄色い花。
そしてこれから咲くつぼみに数々・・・。(^^ゞ
花の季節は短いのでやることはさっさとやらないといけません・・・・・。
関係ありませんが、日本一高いビルとなったアベノハルカスが見えています、春霞かPM2.5かうっすらかすんでいます。
そう言えばこの前首相が来てましたね~・・・。
さて、今度の日曜日は関西集会です、暇な人は一度のぞきに来て下さい。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tansakukai
[2回]
PR