忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年入手した物ですが、ネペンもそれなりに持ってるので・・・。(^^ゞ

これは新しい交配種のようで、大きくなった物の画像はあまり存在していません、大きくなったらどうなるのか、両方の親ともアッパーになってもツボの形がほとんど変わらないものなので、このまま大きくなるんでしょうか。

N, campanulata 自体が結構栽培が難しいので、あまり交配種も存在していませんが、特徴が有る種類なので面白い交配種が出来るかもしれませんね。
特に高山性の物との交配は期待できるので、これからはもっと交配種が増えてくると思います。

それにしてもこの斑点はどこから来たんでしょうか N, campanulata は模様の無い緑一色のツボだし N,  robcantley は黒い色がのっても斑点は出ない種類です。

考えられるのはどちらかの種類にこの斑点が出る要素かあったということですが N, robcantleyi N, truncata 何かと交配したことでできた可能性が高いので、その交配親からの遺伝なのかもしれません。

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
タメ
こんにちは!
いつもお世話になっております。N, robcantleyですがピーチャーが若い時か日照が充分でないと斑点がある緑のピーチャーになることが多いようです。
2015/03/15(Sun)11:51:01 編集
Re:無題
大阪屋
どうもどうも、そうですかロブキャンティの斑点はあまり記憶に無かった物で・・・。(^_^;)
2015/03/16(Mon) 23:16
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[632] [631] [630] [629] [628] [627] [626] [625] [624] [623] [622]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]