まだ寒い日がありますがかなり気温が高い日が増えてきました。
サラセニアの植え替えなどをゴソゴソしていましたが、残り時間が少なくなってきました。
既に花芽が沢山上がってきたので、花を咲かせる物は株分けを控えないといけませんね~・・・。
こんなのは後3週間ぐらいで咲くと思います。
週末も少なくなってきたので、これからは数年植え替えてない物を先行して植え替えることにしましょう。
サラセニアに手間取ってドロセラやハエトリが手付かずになっているので、4月になってもしばらくはばたばたしていることでしょう。( ´-ω-`)_
ハエトリはいつ植え替えてもそれほど変わらないんですが、ドロセラは3月中にやっておかないと腐りやすいので用土が傷んでいる物をやるぐらいになるでしょうね。
まあ、この頃はドロセラが少ないのでなんとかなるでしょう。
こちらは完全放置栽培のエセリアナですが、今年も咲いてきました。
寒さにも強く丈夫な種類です。(`・ω・´)
[4回]
PR