忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は暑い中33人が参加して大盛況でした。 

そんな時に限って小さな部屋しか予約できなかったために室内はかなりごった返したような状態になってしまいました。
(^_^;)


今回は特にイベントも無く、展示品や即売品を見ながらぐだぐだと情報交換などをしました。
展示品もさまざまな物が持ち込まれましたが、基本のハエトリソウなど安心の出来栄えです。
v( ̄∇ ̄)

中には季節の物ものと言うことでこんな物を持ち込んだ人も・・・。

食虫植物ではないんですが、寄生植物のナンバンギセル!!
結構咲かせるのは難しい植物です。
こんなの持ち込むのは一人しかいませんが・・・。ゞ( ̄∇ ̄;)

その後で展示品の説明などをして、怒とうの即売会になだれ込みました。 

今回は参加者も多く即売品も結構持ち込まれたため、競争率も非常に高くなり、壮絶なジャンケン大会が繰り広げられました・・・。 

集会の後は近くの鳥貴族で反省会が有り、残った十数人で深く反省しました・・・。 
ゞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 


次回は11月の後半に大東で行うの予定です。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
senda
こんにちは。

浜田山集会より盛況そうですね~。
そろそろ関西集会に顔を出さないと受付の名簿から
名前が消えそうかな・・・
(^^;
2015/08/31(Mon)21:57:13 編集
Re:無題
大阪屋
今回は予想以上の盛況ぶりに驚きました。(^^ゞ

そうですね、次回来ないと名簿から抹殺される可能性が高くなりますね。ゞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2015/09/01(Tue) 00:04
関西集会
ono
関西集会、ありがとうございました。
モウセンゴケもやっと育てられるようになりました。
酔い子の会も盛り上がりました。
また、的確なアドバイスお願いします。
2015/09/01(Tue)22:55:48 編集
Re:関西集会
大阪屋
どうもどうも、これからもにぎやかしをお願いします。(^^ゞ
2015/09/01(Tue) 23:24
無題
ニシゴロウ
参加者が33人も…大盛況で良かったですね~♪
で、集会後も深く反省…なんと素晴らしい(笑)
2015/09/02(Wed)11:43:49 編集
Re:無題
大阪屋
どうも~・・・。
今回は関東からの参加なども有って特に賑わいましたね~、驚きです。
また来てくださいね~・・・。
2015/09/03(Thu) 00:08
無題
ムラ
関西集会お疲れ様です。

とても盛り上がり息子共々楽しませていただきました。
次回も楽しみに仕事頑張ります。
2015/09/04(Fri)18:57:22 編集
Re:無題
大阪屋
どうもどうも。

次回もがんばって参加してください。(* ̄∇ ̄)ノ
2015/09/04(Fri) 23:13
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[662] [661] [660] [659] [658] [657] [656] [655] [654] [653] [652]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]