植物の世話もせず奥飛騨までキャンプに行ってました。
距離が有るので大変なんですが、色々楽しめるので良い所です。
取り合えず行ったら焚き火をしてます。
薪は周りにいくらでもあるので不自由しませんが、雨が降ると濡れて燃えなくなるので大変です。
_(^_^;)
そして飲むのはこんな物だったりします。
ゞ( ̄∇ ̄;)
さすがにこの時期の気温が低い時は0℃ぐらいまで冷え込むので、夜は完全防寒です。
寒い割には紅葉が不ぞろいだったりしますが、それはそれで楽しめます。
これから山は雪に埋もれるので、ここに来るのは半年後です・・・。
ちなみに今回の帰りは全工程高速道路を使ったのと、特に渋滞も無く非常にスムーズに走れたので、平湯から4時間半で帰ってきました。(`・ω・´)_
そんなことですが今週も週末は友人の山の家でアウトドアです・・・。(^^ゞ
そう言えばまだいくらか表にネペンが吊って有るんですが、週末までに収容が終わるかどうか・・・。
ゞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
[1回]
PR