関西集会でした。
今回は参加21人とちょっと少なめでした、日にち的にちょっと良くなかったのかもしれませんが、それでも結構集まったと思います。
イベントは2004年に探検家Mが行ったメキシコからベネズエラの記録影像の鑑賞で、メキシカンピンギやギアナ高地の植物の映像を見ることが出来ました。
私もはじめてみる影像でした・・・。(^^ゞ
展示品は好きなめでしたが、分譲品は結構量が有っていつものようにテーブルの上がいっぱいになりました。
この植物を前に参加者のテンションも上がり気味でした。(`・ω・´)
次回は4月24日第80回の記念大会です。
関西集会も初開催から19年、ついに80回を迎えます。
そこで次回は朝10時より即売会を含めて開催、午前の部は早い者勝ちです。
その他いつものように展示品の説明と自生地影像の解説などを予定しています。
既に参加表明をしている人もいるので、参加者はかなり多くなりそうです。
ちょっと部屋が狭いところも有りますが、ぜひ参加してください。
(* ̄∇ ̄)ノ
[4回]
PR