忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Sarracenia minor の花が咲いていました、サラセニアの中では一番遅く咲く種類で、この花が咲くとサラセニアの花も終りです。
今年はほとんど交配はしていませんが、セルフではそれなりに種が取れると思います。
ただ気まぐれに花粉を付けたものがあるので、大きくなったら何かかかっていたとか良くあります。(^^ゞ


この株は var. okefenokeensis で very tall pitchers と言うことでかなり大きくなるタイプですが、家ではまだ50cmぐらいにしかなりません。
この株も30cmぐらいですが花が咲いてます。

まあ、 minor で Giant と言うのも変な名前ですが、自生地のように1mとかどうやったらなるんでしょうか。
( -_- )

他のサラセニアもかなり葉が出てきてそれなりに特徴が分かってきた物も有ります。

こちらは伊勢花のレウコですが、春の葉はこじんまりとしてますね、かなり長い花茎が出てる物も有りますが、春の葉は花茎より高くなることは有りません。
ただ秋の葉は花茎より上に行く可能性があるので高い花茎の出る株は期待大です。

暑くなる前に記録を残しておかないと・・・と思うんですがなかなか・・・。

日中は既に暑いので中々作業も進みません。



拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
れおん6000
こんばんは。

こちらもサラセニアの葉が出てきました。
私の栽培環境はフード被る系とは相性が悪いようですがそれ以外はなんとかなってるような?

残念ながら6/4の伊勢行きには参加できなくなってしまいましたので、6月中頃に自力で伊勢に発掘に行く予定です。
2016/05/30(Mon)20:20:47 編集
Re:無題
大阪屋
どうもどうも。

ミノールも結構日照を要求するのでうまく出来ないのはその辺かもしれませんね。

伊勢もこの頃数が減っているのでいくなら早目が良いでしょうね、遅いと出荷されて数が半減することがあります。
2016/05/31(Tue) 09:41
無題
おます♂
東京に戻り、再びサラセニアは下手になりました
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2016/06/01(Wed)06:33:58 編集
Re:無題
大阪屋
世の中そんなもんです、全てが上手くいくことはありません・・・。

(。 ̄x ̄。)
2016/06/01(Wed) 17:36
無題
ニシゴロウ
サラセニアを育てていると色んなことが…♪
そんな風に観察するとまた楽しいですね。^ ^
2016/06/03(Fri)10:42:17 編集
Re:無題
大阪屋
それぞれ特徴があるので実生選別するときにはこんなことも必要です・・・。
2016/06/03(Fri) 13:47
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[709] [708] [707] [706] [705] [704] [703] [702] [701] [700] [699]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]