去年ネペンをかなり枯らしての生き残りです。
この頃余り人気はない種類ですが、生き残っているのでやはり性質は強いんでしょうね。
Nepenthes "Viking" と言う名前は今では
Nepenthes mirabilis var.
globosa と言う名前に変わっています。
この株は高知県から来た物で、丸い物どおしを交配した物なので、色と形は結構良い感じです。
最初は小さな実生でしたが、ある程度大きくなるのは速かったんですがそこから先が中々大きくなりません。
まあ、栽培環境がいまいちなので仕方がないところでしょうか・・・。
もっとがんがん大きくなってくれると良いんですが、何がいけないのか・・・。
ちょっと肥料でもやってみようか・・・。
( ´-ω-`)_
[1回]
PR