『第124回関西集会』
関西食虫植物愛好会 (themedia.jp)
『moro2plants(モロモロプランツ)』
日時:2023年 4月 8日(土)・ 9日(日) 10:00~17:00
場所:エコールいずみ アムゼ広場 ・泉北高速鉄道「和泉中央」駅下車、駅前南側。 ・入場無料 ・多肉植物やブロメリアなどのショップが多数出店
『(仮称)けんず草活イベント』
日時:2023年 4月 16日(日) 10:00~16:00
場所:フレンテ西宮1F西側
交通:JR西宮駅、南出口杜甫1分
#けんず草活イベント
『第125回関西集会』
関西食虫植物愛好会 (themedia.jp)
『第44回東大阪市民ふれあい祭り』
日時:2023年 5月14日(日)
10時から16時
場所は花園中央公園
『第13回 食虫植物国際会議』
日時:2023年 5月26日(金)~ 5月28日(日)
場所は「姫路市市民会館」
会議参加には予約が必要です。
同時に即売会も行われます、こちらは予約不要参加無料です。
『第126回関西集会』
『第127回関西集会』
関西食虫植物愛好会 (themedia.jp)
その他調整中です、今年もイベント盛りだくさんです・・・。
ゞ( ̄∇ ̄;)
『第121回関西集会』 日時:2022年 10月23日(日) 13:00~17:00 場所:東大阪市立市民多目的センター、3F大会議室、5/3 交通:JR河内永和駅、近鉄奈良線河内永和駅から徒歩2分 会費:500円 /展示即売品を持参の人は200円(中学生以下無料) イベントは栽培講習などを少し考えてます。 関西食虫植物愛好会 (themedia.jp)
『食虫植物祭2022』
日時:2022年 11月 5日(土)・6日(日) 10:00~16:00 場所:兵庫県立フラワーセンター 参加料:無料(フラワーセンター園内への入場料は必要です) ・入場料に関してはこちら 「食虫植物祭2022」 (Carnivorous Plants Carnival #2)は食虫植物に特化したオンリーイベントです。 期間中、販売や講演を行います。 愛好家同士の交流を深め、食虫植物界隈の発展に繋がるイベントを目標に開催します
食虫植物祭2022 - Carnivorous Plants Carnival #2 - (themedia.jp)
『第122回関西集会』 日時:2022年 11月27日(日) 13:00~17:00 場所:東大阪市立市民多目的センター、3F大会議室、5/3 交通:JR河内永和駅、近鉄奈良線河内永和駅から徒歩2分 会費:500円 /展示即売品を持参の人は200円(中学生以下無料) イベントはボルネオ、キナバル山訪問報告です。 関西食虫植物愛好会 (themedia.jp)
日時:2022年 12月3・4日(日)
場所:ガーデンシティ南船場(大阪市中央区博労町4-4-6
TB博労町ビル5階
詳細は未定です。
BORDER BREAK!! (borderbreak121415.blogspot.com)
一応12月には忘年会なども企画中です。
-2023-
『第123回関西集会』
関西食虫植物愛好会 (themedia.jp)
『moro2plants(モロモロプランツ)』
日時:2023年 4月 8日(土)・ 9日(日) 10:00~17:00
場所:エコールいずみ アムゼ広場
・泉北高速鉄道「和泉中央」駅下車、駅前南側。
・入場無料
・多肉植物やブロメリアなどのショップが多数出店
『第124回関西集会』
関西食虫植物愛好会 (themedia.jp)
来年もよろしく・・。
(  ̄▽ ̄)ノ
『第120回関西集会』
日時:2022年 9月19日(月)祝日 10:00~15:00
場所:兵庫県西宮市、西宮市民会館、中会議室501
交通 :阪神西宮駅「市役所口」改札北へ徒歩約2分
駐車場は市役所前公共駐車場をご利用ください。
会費:500円 /展示即売品を持参の人は200円(中学生以下無料)
台風14号が来ていますが、影響は限定的と言う判断で強行開催をします。
台風の影響次第ですが、10:00から15:00をめどの開催します。
どれだけ猛者が集まるか・・・。
ゞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
『兵庫県立淡路夢舞台公苑温室』
「あわじグリーン館」即売会 2022年 7月17日(日)
土居さんが講演をやってるところでの即売です。
『兵庫県立淡路夢舞台公苑温室』
「あわじグリーン館」即売会 日時:2022年 8月13日(日)10:00~16:00
場所:アトリウム
土居さんが講演をやってる所での即売です。
『第120回関西集会』 日時:2022年 9月19日(月)祝日 10:00~17:00 場所:兵庫県西宮市、西宮市民会館、中会議室501交通 :阪神西宮駅「市役所口」改札北へ徒歩約2分 駐車場は市役所前公共駐車場をご利用ください。 会費:500円 /展示即売品を持参の人は200円(中学生以下無料) 朝から開催します、早売りもやります、過去映像を流すかもしれません。 時間はたっぷりあるのでゆっくり歓談して下さい。
『咲くやこの花館』「Sakuya Green Jam!植物販売会イベント」 日時:2022年 9/23(金・祝)・24(土)・25(日) 1Fフラワーホール 時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで) 入館料が必要です
『ぶりくら市』 日時:2022年 10月 9日(日)11:00~16:00 場所:神戸サンボーホール 〒651-0083 神戸市中央区浜辺通5-1-32 交通:JR、阪急、阪神、神戸市営地下鉄線各三宮駅より南へ徒歩10分 ・ポートライナー貿易センター駅下車すぐ ・神戸市営地下鉄海岸線花時計前駅より徒歩5分 ・入場料・・・?
『moro2plants(モロモロプランツ)』
日時:2022年 10月15日(土)・16日(日) 10:00~17:00
場所:エコールいずみ アムゼ広場
・泉北高速鉄道「和泉中央」駅下車、駅前南側。
・入場無料
・多肉植物やブロメリアなどのショップが多数出店
『第121回関西集会』
日時:2022年 10月23日(日) 13:00~17:00
場所:東大阪市立市民多目的センター、3F大会議室、5/3
交通:JR河内永和駅、近鉄奈良線河内永和駅から徒歩2分 会費:500円 /展示即売品を持参の人は200円(中学生以下無料) イベントは未定
『食虫植物祭2022』
日時:2022年 11月 5日(土)・6日(日) 10:00~16:00 場所:兵庫県立フラワーセンター 参加料:無料(フラワーセンター園内への入場料は必要です) ・入場料に関してはこちら 「食虫植物祭2022」 (Carnivorous Plants Carnival #2)は食虫植物に特化したオンリーイベントです。 期間中、販売や講演を行います。 愛好家同士の交流を深め、食虫植物界隈の発展に繋がるイベントを目標に開催します
よろしく・・・。
(* ̄∇ ̄)ノ
第113回関西集会
日時:2021年12月5日(日)13:00~17:00
場所:兵庫県西宮市、西宮市民会館、中会議室502
交通:阪神西宮駅「市役所口」改札北へ徒歩約2分
駐車場は市役所前公共駐車場をご利用ください。
会費:500円 /展示即売品を持参の人は200円(中学生以下無料)
イベントは関西の自生地探索の報告です。
日時:2021年12月11/12日
場所:Blend Studio
〒554-0013
大阪府大阪市此花区梅香1−24−21
「JR環状線/阪神なんば線 西九条駅」 徒歩8分/600m
「阪神なんば線 千鳥橋駅」 徒歩4分/300m
https://blendstudio.net
BB8th 第二部
11日(土曜)9:00〜19:00(Max 180人)
12日(日曜)9:00〜18:00(Max 160人)
A 9:00~11:00
B 10:00~12:00
C 11:00~13:00
D 12:00~14:00
E 13:00~15:00
F 14:00~16:00
G 15:00~17:00
H 16:00~18:00
I 17:00~19:00
チケット前売の完全予約制、入れ替え制実施
詳しくはBBウェブサイトにてご確認ください
Border Break 8th
BORDER BREAK!! (borderbreak121415.blogspot.com)
取りあえず2022年の予定です。
第114回関西集会
日時:2022年 2月 6日(日)13:00~17:00
第115回関西集会
日時:2022年 3月20日(日)13:00~17:00
場所:兵庫県西宮市、西宮市民会館、小会議室303
交通:阪神西宮駅「市役所口」改札北へ徒歩約2分
駐車場は市役所前公共駐車場をご利用ください。
会費:500円 /展示即売品を持参の人は200円(中学生以下無料)
イベントは未定です。
関西食虫植物愛好会 (themedia.jp)
第111回関西集会
日時:2021年8月29日(日)13:00~17:00
場所:兵庫県西宮市、西宮市民会館、中会議室502
交通:阪神西宮駅「市役所口」改札北へ徒歩約2分
駐車場は市役所前公共駐車場をご利用ください。
会費:500円 /展示即売品を持参の人は200円(中学生以下無料)
イベントはハエトリソウの栽培講習です。
(^_^;)
未だに世間が騒がしいので、感染予防などをして参加をお願いします。
関西食虫植物愛好会 (themedia.jp)