忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3ea1b3a1jpeg昨日今日と夕立が有り久しぶりのお湿りとなりました、路地の植物も干からびかけていた所に一安心です。

それでも日中はちょっと動くと汗が止まりません、まだもう少し暑い日が続くでしょう。

そんな暑い中でないと育たないのがD.indicaです、寒さに弱く一年草となりますが、梅雨明けしてから夏の暑さが本格化すると元気が出てきます。

拍手[1回]

PR
0160e216jpeg今夜は、何週間ぶりになるかまとまった雨が降りました、からからになっていた地面も多少は湿り気を取り戻すでしょう。
昨日までは夜になっても気温が下がらず、植物もだいび弱ってきた物が有りました、昼間の気温が高くても夜間の気温が下がればさほど弱ることも無いようですが、夜間の気温が高いとやはりいけません。

拍手[1回]

61f83a36jpegサラセニアには結構色々な虫が入りますが、やはり蜜でおびき寄せるため、花の蜜を吸いに来る虫が良く入ります。

この間、何気なく筒の中を見たらなにやら黒い物が見えていました、ちょっと見た事が有る模様の物体でした。

いくら大きい口をあけているサラセのニアでも、口の大きさより大きい物が入るとは思っていませんでした、なぜ落ちたのかどうやって落ちたのか・・・。
もっと小さい蝶が落ちているのは良く見ますが、これだけ大きい物は初めてです。
蜜には昆虫を麻痺させる物質が含まれたいますが、やはりその影響でしょうか、怖いですね~・・・。(+_+)

拍手[2回]

3971776fjpegセファロタスですが、無菌培養で育てた物をビンから出して10ヶ月もたってしまいました、ほっておくと枯れ込んだりするので、いい加減植え付けないといけないんですが、暑くてやる気がおきません。
週末にでも小分けにして鉢植えにしようと思います。

拍手[1回]

fab1eb1bjpegムジナモやタヌキモといった物も有るんですが、春先に水作りに良く失敗してしまいます。
この時期になると水生植物もよく繁茂して適度にこなれた水が出来るんですが、どうも春がいけません。
来年は春からうまく行くように気をつけないといけませんね~・・・、何かうまく行く方法は無い物でしょうか。

拍手[1回]

5cc7eac1jpeg毎日暑い日が続いています、何かしようと思ってもこの暑さではやる気がおきません。特にこの頃は夜になっても気温が下がらず、家ではほとんど一日中クーラーを付けっぱなしです。
数日前までは午前中は多少ましでしたが、ここ数日は昼前には室内の気温が32℃を超えちょっと動くと汗だくになってしまいます。

植物も強い日差しで葉焼けなどを起こす物が出てきました。
朝、水をかけても夕方には鉢がカラカラになって萎れてくるものも出る始末です。
そんな中、ネペンはちょっと日陰になっている所に全て吊り下げています。朝夕1~2時間だけ日が当りますが、それくらいなら葉焼けはしないようです。

写真の物はラフレしアナxフ-ケリアナで、頂き物ですが中々いい形なのでお気に入りです。
湿度が低いと中々ツボをつけない種類も有りますが、ラフレシアナは良くツボを付けるし丈夫でいい品種です。

拍手[1回]

6d8c8295jpegカペンシスの上でウロウロしている虫を発見しました、今年は本当にこの手の虫の発生が多いようです。
見つけ次第捕殺していますが、見つけるまでに時間がかかると被害が広がります。
今年はほとんどいたちごっこの状態なので、あまり薬品は使いたくないんですが、病気や害虫に発生が多発しているのでやはり薬剤に頼らないわけには行きません。

拍手[1回]

0f384eb0jpegD villosa var.ascendens 、南米産のドロセラであまり普及していない品種です。
他の南米産のドロセラが総じて暑さに弱く、冷房が必要なものがある中、この品種だけは夏場に暑さにはかなり寛容です、生育が鈍ることもほとんどなく同じ形のまま夏を越すことが出来ます。
ただたの南米産のドロセラと同じように、多少根腐をしやすいようなので、用土の傷みには気をつけたいところです。
古い株は夏の暑さにも弱くなるので、花が咲いたら種を取って、実生更新をしていくと絶やすことはないと思います。

この所気温が高い日が続いているので、用土の痛みで調子をくずす物も出てきたので、気をつけないといけません、まだ一ヶ月はこんな天気が続きますから・・・。

拍手[1回]

≪ Back   Next ≫

[88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]