忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1dc37422.jpegサラセニアの種をまいたものが発芽してきました、今年も蒔くのが遅れたのでちょっと遅い発芽ですが一斉に出てきました。

今年は結構大量に種をまいたので、数年後の鉢上げが心配です、また場所を考えないといけません。

そんなことで今年は交配も自重気味です。(^^ゞ

これから本葉が3枚程度出たころに肥料をやると、その後の成長がぐっとよくなります、時期的には梅雨前の6月ごろでしょうか、今年の成長いかんで開花までの期間を短縮できます・・・。

拍手[1回]

PR

一種類だけの植物を植えても良いんですが、イシモチソウのように一年の半分以上が休眠期のものは鉢が寂しいので、他の植物を一緒に植えたりしています。

05ad2bd1.jpegこの鉢も最初はイシモチソウと野花菖蒲を植えてあった物ですが、今ではいろいろな物が植えてあります。

季節柄イシモチソウの花が咲き出して、いっちょにトキソウも咲いています。

もう少しすると野花菖蒲やサギソウも咲くと思います、肥料をやらないのでイシモチソウ以外はあまり良い生育では有りませんが、花も咲くので悪い環境でもないようです。

他にモウセンゴケも植えてありますが、多少日照不足で生育はあまりよくないですね~、やはり全ての植物を満足させるのは難しいかもしれません。

拍手[1回]

5月になって急に温度も上がりだしました、植物の成長も加速が付いてくると思います。

683f501d.jpegさてそうなってくるとやってくるもがこいつです・・・、アリマキ(アブラムシ)ですね~・・・。

今年は春先から寒暖の差が激しく、ほとんど見かけなかったんですが、このところの陽気でどんどんお出ましになって来ました。

とりあえずオルトランの顆粒をばらまいておきましたが、顆粒の物はあまり撒くと根をいためるので、撒き方が難しいですね。

まあ、とりあえずこれで2週間は薬が効いていると思いますが、即効性の薬も合せて撒いておいた方がいいかも知れません。


拍手[1回]

flava.jpg5月に入っていよいよサラセニアの花も本番になってきました、フラバの花やそろそろ終わりになってきた感じで、これからは赤い花が咲き出してくると思います。

サラセニアの花は葉が出る前に咲き出すので、サラセニアが市販されるころには終わってしまうので、この花は栽培していないと中々見ることが出来ません。

45547c7b.jpegフラバに花は鮮やかな黄色ですが、同じ時期に咲くアラタの花はクリームイエローでちょっと趣が違います。
フラバの黄色に比べて白っぽいこの花はちょっと優しさが感じられますね~・・・。

拍手[1回]

予定色々ですが・・・。

5月9日に大阪府東大阪市の市民祭りで即売会をします、レア物も多数ありますのでよろしく~・・・。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tansakukai&P=6


5月22日の東海集会に行きます、東大阪から車で行くので乗り合い希望の人は連絡ください。
伊勢花しょうぶ園によって行くので、早朝出発です。
http://www.geocities.jp/tokai_carnivorousplant/action/action-samit-10/samit-10.html


6月13日から末にかけてのどこかの日曜日に、三重県北西部の自生地見学会を行います、希望者は探索会のメールBOXに連絡ください。

*開催日が6月27日になるかもしれませんのでよろしく・・・。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tansakukai


その他色々企画があるので、決定しだい掲示します・・・。

拍手[1回]

日曜日は関西集会でした。

今回は特にイベントも無く、持ち込まれた植物を見ながらうだうだ話をして終わりました。

ただ集会でしか見ることが出来ないようなものも多く、珍しい植物に皆さん興味津々と言うところでした。

いくつか取り上げると・・・。
8a8e65de.jpegピンギの花盛り。







e5683d57.jpeg巨大セファロ。







bfd484cf.jpeg
ドロソフィルム大株






cab1dc05.jpegワッキー








e0edc93c.jpegS.alata 八重







・・・まだ参加したことがない人。

あなたの逸品を持ち寄ってください。

拍手[2回]

da886647.jpegとりあえず咲いていたので載せときます。(^^ゞ

今年は天候不順で、天気が悪い日が多かったので、そんなときに当ると花が開かずに終わってしまいますが、この花は天気の良いときに当りました。

日本で出回っているのはほとんどがこの色ですが、中々咲くのを見ることが出来ないんですよね~・・・。

 

拍手[1回]

さて、寒暖の差が激しいこの頃ですが、暖かくなってきて植物の生長も加速が付いてきました。

03bbabca.jpegビニールで保護している区画ではサラセニアの花も咲き出しました。

日にち的には平年並みと言う所でしょうか、特に早くも遅くも無い感じです。

やはり最初に咲くのは黄色い花で、これはフラバです。

この後に色々な花が咲き出してくると思います。

そろそろ交配の計画を練らないと・・・。^^;

拍手[1回]

≪ Back   Next ≫

[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]