忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
今年の夏は異常なほど暑かったわけで、色々な所で障害が出たりしましたが、その影響か夏の名残か、例年ならとっくに枯れているナガバノイシモチソウがまだ枯れません。 例年日本産の白花が生き残ることはあるが、今年は赤花とオーストラリア産のジャイアントタイプが生き残っているのです。

ある程度日当たりの良い所で栽培していますが、例年なら9月に入って秋雨に当たると枯れてしまいますが、今年は一部の株が生き残っています。
今までそれほど暑い日が続いたと言うわけでもないのにどうしたことでしょうか、全く理由が分かりません。
ちなみに例年生き残る日本産の白花は全て枯れてしまっています。

夏の暑さがこうさせたのか他に理由が有るのか、なぜでしょうか・・・・。
(* ̄- ̄)_

まあ、それでも最高気温が20度以下になってきたのでそろそろ枯れると思います。
種は大量に取れたので来年もまた姿を見ることが出来るでしょう・・・・。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ihatov1001
うちでもD. finlaysonianaがつい先日まで開花していました。逆にピグミーのむかごは不作です。やはり猛暑のせいでしょうか。
2018/11/27(Tue)20:16:22 編集
Re:無題
大阪屋
ihatov1001さんお久です。
むかごはどうでしょうか、暑さで植物が弱っているとあまりできないかもしれませんが、それ以前に気温の下り具合が遅いのかも。
これからむかごが出来てくるかもしれません。
2018/11/30(Fri) 15:06
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[793] [792] [791] [790] [789] [788] [787] [786] [785] [784] [783]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]