忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
サラセニアの花がそろそろ終りになってきました、今咲いているのは S,minor ぐらいです。

サラセニアの花は虫媒花なので、誰かが花粉を運ばないと基本的には種が出来にくい構造になっています。
なので種をとりたい場合は人工的に授粉をします。

どこなの農場のように、クマ蜂が勝手に交配しているのはここでは困りますが、幸か不幸かそう言った虫がいないので授粉は人の手にかかってます。

場合によっては風が吹いて自然に授粉することも有りますが、ほとんどの場合自然には授粉しません。

サラセニアの場合雌しべに花粉が溜まってそれを虫が運ぶことになりますが、花粉が溜まり始めたときより少し時間がたったほうが授粉しやすい気がします。
それから雨に濡れると花粉も雌しべも受粉できなくなるようなので、種を取りたいときは花が濡れないようにしたほうが良いでしょうね。

交配した場合は交配親が分からなくなると後で問題なので、私の場合よく使う札にパンチで穴を開けて端を切ってこんな形のものを作っておきます。


それに名前を書き込んで花茎に通しておきます、これで交配親が分からなくなることはなくなります。
この札は実生の札にもなりますし、新たな札を作ったときは書いた鉛筆の文字を消せば数回は再利用できます。(^_^)v


はてさて、今年はちゃんと種が取れるかどうか・・・。


そんなサラセニアの花ですが、こちらは S,psittacina  "Orange Flower" として入手した物ですが、オレンジと言うより黄色にちょっと赤い分部が入るという感じですね。


こんな花が咲くのも、どこかで黄色い花が咲く種類との交配したのではないかということが考えられます。
はたして何が原因なのか・・・。



拍手[7回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
gun
こんにちは、大坂屋さん初めまして。
我が家でも数種交配をしてみましたがはたしてうまくいったか微妙です。
もう、置場所がありません。(T-T)
2015/05/22(Fri)06:28:20 編集
Re:無題
大阪屋
>もう、置場所がありません。(T-T)

近所に畑を借りましょう、そうすればいくらでも置けます。(* ̄▽ ̄)ノ
2015/05/23(Sat) 00:15
無題
mamow
大阪屋さんはじめましてmamowといいます
我家の交配種でなにとなにをかけたかわすれましたが私もプシタシナ系のオレンジ花をもっていますが何年も黄色はでないですけど
2015/05/22(Fri)10:36:48 編集
Re:無題
大阪屋
mamow さん初めまして。

この株は交配種として入手した物ではなく原種として入手した物で、花は最初からこの色です。
ただ入手元で "Orange Flower" としているにしては色的にどうなのかと言う話です。

花の色が途中で変わると言うことではなく、何世代も実生更新されて行くうちに黄色い花の種類と交配されたことでその因子が入ったのではないかと想像しているわけです。
ちなみにこの赤い部分がないまったく黄色い花が咲くS,psittacinaやS,leucophylla、 S,rubraも有ります。
2015/05/23(Sat) 00:24
無題
ihatov1001
ずいぶん前に、花粉を雌蕊になすりつけるべく綿棒片手に花弁を持ち上げたら、テーブルの上で花粉まみれになって転げまわっているハチを発見。ビックリするのと同時に自然界ではこうやって受粉するのだなと妙に合点がいきました。
2015/05/24(Sun)01:51:40 編集
Re:無題
大阪屋
ihatov1001さんどうも。
アメリカではどんな蜂が花粉を媒介するのか分かりませんが、フラバやレウコは花弁が硬くミツバチ程度では中に入れないようです。
伊勢ではクマ蜂が飛び回ってました。
2015/05/24(Sun) 23:30
ご挨拶
名無し URL
通りすがりで読ませていただきました。
面白そうなブログなのでまた見に来ますね。
2015/05/25(Mon)14:50:25 編集
Re:ご挨拶
大阪屋
どうも。

また来て下さい。
2015/05/26(Tue) 16:13
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[645] [644] [643] [642] [641] [640] [639] [638] [637] [636] [635]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]