忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
しばらくサボっていました。(^_^;)

この夏の猛暑で夏ばてしてブログも書く気力が出ませんでした。

そういいながら多少の動きは有りましたが、例によって植物が大量に枯れてことは言うまでも有りません。
これから草むらと化した作場をチェックしていかないと・・・。( ´-ω-`)

まあ、取り合えず猛暑も峠を超えて多少過ごしやすくなってきたので、これから少しはやる気も出てくると思います。
(^^ゞ

とりあえず今月の予定ですが、9月25日に関西集会が有ります。
同じ日に浜田山が有りますが、東京まで行く人は少ないと思うので参加者も通常とさほど変わらないかも知れません。
集会の詳細はこちら。
「第83回 食虫植物探索会・関西集会」 

何でも探検家Mが20年前にオーストラリアに行った時の様子を報告するそうです。
(^_^;)

その他クイズでステッカーをもらえるとか・・・。ゞ( ̄∇ ̄;) 

浜田山に行かない人は集まってください。


その後の予定ですが・・・。

10月8日、9日の2日間で即売会が有ります。
『WILDWOOD 食虫植物即売会』 

爬虫類などのショップ主催の熱帯植物の即売会ですが、それに混ざって販売します、熱帯植物の興味が有る人はぜひ・・・。
2日有るので持っていく植物をどうするか思案中ですが、売れ行き次第では2日目に新しい植物を出すようなことも考えています。
まあ、食虫植物以外のものが半分ぐらい有るかもしれません・・・。ゞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


11月6日、恒例のぶりくらです。
『ぶりくら市2016 食虫植物即売会 神戸』

例によって爬虫類に混ざっての即売会です。
まあ、10月と同じような物が並ぶかもしれませんが・・・。
(^^ゞ


その後ですが。

12月4日、関西集会です。
「第84回 食虫植物探索会・関西集会」

今年最後の集会です。
また、海外の自生地影像など流す予定です。
集会後は例のよって反省会が有ります、今年一年の反省を充分してください・・・。
ゞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

来年は20周年の年ですが果たしてどうなるか・・・。


拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
senda
こんにちは。今年の夏は暑かったですねぇ。

12月の関西集会は出席予定です!9月は・・・。
(^ー^;

2016/09/11(Sun)01:23:38 編集
Re:無題
大阪屋
どうもどうも。

こちらは地味にやっと来ます・・・。(^_^;)
2016/09/16(Fri) 23:25
無題
ono
お久しぶりです。
うちは季節を構わず枯らしているので、猛暑の影響もなく、いろいろとコンスタントに枯らしました。
25日関西集会には予想外に多く送られてきた購入株を含め、何種類かヘリアンを持って行こうと考えています。
2016/09/17(Sat)10:39:36 編集
Re:無題
大阪屋
どうもどうも。
まあ、枯れると言う話で言うと季節は問わないんですが、やはりこの時期はちょっと多くなるんですよね~・・・。
今年のヘリアンが絶滅状態です・・・。( ´-ω-`)_
2016/09/17(Sat) 23:25
猛暑には・・・
こんにちわ・・・やっぱり今年の夏は暑かったんですよね!
私も夏が苦手で、今年は特に暑さにやられていました・・・(*_*;)
貴重な植物たちが枯れてしまたんですか?
 
日本の夏は蒸し暑くて、生き物は管理が難しい季節ですね・・・うちは庭に置いてあるスイレン鉢が茹ってしまい、メダカを急きょ非難させました。 こんなに暑くなるとは思わなかったです。

そういえば昔に冷蔵庫を改造した冷温室を作って高地産の食虫植物を管理をするという事を、何かの記事で見たことが有ります。
実際にやられている方はいるのでしょうか?

ではまたコメントさせて頂きますね!
2016/09/21(Wed)15:13:44 編集
Re:猛暑には・・・
大阪屋
どうもどうも。

年々夏の暑さがひどくなっていくようで、この先どうなるか怖いですね。
暑さに強い植物はまだしもそうでない物は考え物です・・・。

睡蓮鉢も有ったりしますが、玄関脇に置いてあって夏場は直写日光が当るので水温がかなり上がります。
最初はそのまま置いておきましたが、中の水がお湯になって水草が枯れるという事態になったので、横に木の板を置いて側面に直写日光が当らないようにしています、こうすればそれほど温度が上がらずにすみます。

高山性の植物に冷蔵庫を使うと言う人がいましたね~・・・。
ただ家庭用の冷蔵庫だと能力が余り無いのでこの頃は使う人が少ないかも。
家にも4面ガラスの冷蔵ケースがありますがこのごろは無菌培養の瓶しか入っていません・・・。
(^^ゞ
本気でやってる人は温室にクーラーとドライミストを付けてがんがんやってますよ。
ただ、電気代が大変みたいですが・・・。
ゞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




>こんにちわ・・・やっぱり今年の夏は暑かったんですよね!
>私も夏が苦手で、今年は特に暑さにやられていました・・・(*_*;)
>貴重な植物たちが枯れてしまたんですか?
> 
>日本の夏は蒸し暑くて、生き物は管理が難しい季節ですね・・・うちは庭に置いてあるスイレン鉢が茹ってしまい、メダカを急きょ非難させました。 こんなに暑くなるとは思わなかったです。
>
>そういえば昔に冷蔵庫を改造した冷温室を作って高地産の食虫植物を管理をするという事を、何かの記事で見たことが有ります。
>実際にやられている方はいるのでしょうか?
>
>ではまたコメントさせて頂きますね!
2016/09/21(Wed) 22:38
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[714] [713] [712] [711] [710] [709] [708] [707] [706] [705] [704]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]