忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
サラセニアの花が咲いています。

多少交配などもしようかと思うんですが中々開花時期と時間の都合が合わないことが有ってうまくいきませんね~・・・。
(´-ω-`)

こちらleucophylla系の花


こちらはflava
アパラチコラのフラバですが結構咲いている期間が短いかもしれません。


こっちはalataです。
花弁は黄色ではなくクリームイエローと言う感じで白い物が多いです。


早く咲くものではSarracenia purpurea subsp. venosa var. burkiiが有りますが基本は花弁がピンク色。

中間的な物が多く、もっと濃いピンクの物もありますが、こんな感じの物が良いですね・・・。
(   ̄ω ̄ )_

拍手[3回]

PR
Carnivorous Plants Carnival と銘打った即売会も終了。

来場していただいた方々有難うございます。

宣伝があまりできていなかったので来場者はそれほど多くありませんでしたが、集会をやるよりははるかの多い方が来場していただき、それなりの意義はあったのではないかと思っています。
次回開催は不明ですが、形が変わってもたぶんやると思います。(^_^;)

そして次は恒例の東大阪市民ふれあい祭り!!
 5月12日(日) 午前10時より、午後4時まで
場所は東大阪市、花園中央公園芝生広場、B-10です。
  
   
 
いつも通りに大量に出します。

(* ̄∇ ̄)ノ


よろしく~・・・。

拍手[0回]

Carnivorous Plants Carnival

食虫植物探索会特別展示即売会いよいよ今週です。
関西では初出店の Hiro's Pitcer Plants が来ます。

そのうえ探索会がレア物からダ物まで取り混ぜての出品です、マニアから初心者まで絶対見逃せません。
レア物は数が限られています、一点物も多数あります、この機会を逃すと再び見ることができないものがあるかも・・・。

その上フラワーセンターの土居氏による公演もあり、日曜日はマニアによる栽培指南もあります。

この機会にぜひ一度覗いてください。



一部出品リストです。

S.purupurea ssp venosa f.pallidiflora     1200 個数 2個   
S.purupurea  ,smurf ,                       
4800  個数 1個 
S.popei red
× venosa                       500       個数 1
   
Drosera aderae                             350    個数  2
D.
 burmannii                                   500    個数  4個 
D.
 tokaiensis                                   400     個数  1
D.
 pygmaea                                     400     個数  2
D.
 pulchella                                     500     個数  1
D.
 scorpioides                                 500     個数  2
D.
 closterostigma                           500     個数  2
D.
 madagascariensis                       500      個数 4
D.
 cuneifolia                                   800      個数 2

H.
 nutans                                      4800     個数 1

U .asplundii                                   
3000     個数 2
U .reniformis?nelumbifolia           
1200     個数 2
U .warburgii                                     
350     個数 2
U .longifolia                                     ¥
500     個数 1
U .sandersonii                                
400     個数 2
 
P.megaspilaea                                 
600 個数 2個 
P.longifolia                                       
600 個数 2個 
P.primuliflora  atlanta                      
600   個数 2
P.lusitanica                                       
400 個数 2個 
P.gigantea                                      
1200 個数  2個 
 
Dionaea muscipula (
ナイトウ系) ¥500 個数 1
D.muscipula   cupped trap               
500 個数 1


asarum splendens(
セイヨウカンアオイ)¥500 個数 2
アマミスミレ             400 個数 2   
食虫以外も交じってます。ゞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


よろしく・・・。

拍手[1回]

即売会が有ります。

Carnivorous Plants Carnival

食虫植物探索会特別展示即売会が有ります。
 
今回食虫植物探索会主催の展示即売会です。
4月20日(土)/21日(日)の二日間です。

今回、Hiro's Pitcer Plantsが,ついに関西初出店!!

 ネペンマニアは絶対に見逃せません。

その他、探索会による植物の放出もあり、普段見ることができない植物が盛りだくさんです。
是非一度この機会に足を運んでください。

土曜日は特別に兵庫県立フラワーセンターの土居氏にお願いして食虫植物の魅力について講演を行います。
中々聞くことができない貴重な話を聞けます。

日曜日には探索会による食虫植物の栽培講習も企画しています、どうしても枯らしてしまう、なかなか大きくならないなど悩みがある人はぜひ参加してください。

場所は近畿大学の西門の目の前「近代前Link!(南光不動産イベントラウンジ)」
小さいですが建物を借り切って行います。




入場料300円です、よろしく~・・・。

#食虫植物 販売
#食虫植物 育て方
#食虫植物展

拍手[4回]

「第99回 食虫植物探索会・関西集会」in大東市 :3月24日(日)
 
99回目の集会です。(`・ω・´)

100回集会に向けての色々と告知も有ります、絶対に見逃せない集会です。

よろしく。

拍手[1回]

今年最初の関西集会は参加27名とまずまずでした。

最初は20人に満たない参加者でしたが時間が進むにつれて人が集まり最後には帳尻を合わせたような感じになりました。


今回は特にイベントも行わなっかったので、植物を囲んでゆっくり談笑する時間が持てました。
時期的に植物も少なめだったので、最後のじゃんけん大会もそれほど盛り上がらずに静かに進行していきました。





次回は3月24日に大東市民会館で開催されます。
https://s.maho.jp/homepage/7f8df4if89979d20/

拍手[2回]

「第98回 食虫植物探索会・関西集会」in西宮市 :2月3日(日)              

今年初めての関西集会です、今のところ特にイベントはありません、ゆっくり情報交換など行ってください。

今年は100回の記念集会があります、多少イベントも考えていますがとりあえず思案中というところです。
(`・ω・´)ゞ

拍手[0回]

冬待ったななかですがいろいろ作業があります。
3月までにサラセニアの植え替えを大体やってしまわないといけないということです。
ただ寒いのでなかなか進みません。(数も多いので毎年終わらない・・・)

そんな屋外の作業をちょっと忘れて、今回は屋内にある熱帯ドロセラです。

一般的にはペティオラリス類と言われているオーストラリア北部のドロセラです。

熱帯に自生しているので当然寒さには弱いので年中真夏という環境を作ります。
多少の寒さには耐えますがそれでも5℃ぐらいまででしょうか、生育には最低でも25℃程度は必要になります。
これより低いと次第に小さくなって枯れるか休眠状態になります。

そんなわけで温度と光が両立できる環境を作るために用意したのがこれ・・・。



中はこんな感じ。


発泡スチロールの箱のフタ部分に穴をあけて20WのLED投光器を2個乗せました。

これで一日15時間ぐらい点灯すると昼間は35℃、夜は20℃程度になるので、十分な環境が作れます。

Drosera falconeri の元気です。



Drosera ordensis もこんな感じです。


あとは適当に水と液肥をやって、初夏まではこの状態を維持すれば良いというわけです。

( ˘ω˘ )

拍手[3回]

≪ Back   Next ≫

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]