忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
さて、BBが終わっていきなり夏がやってきたような暑さですが、7月6日は関西集会です。

「第95回 食虫植物探索会・関西集会」 

日時:2018年 7月 8日(日) 13時より、17時まで
場所:兵庫県西宮市、西宮市民会館、中会議室502
交通:阪神西宮駅「市役所口」改札北へ徒歩約2分
   駐車場は市役所前公共駐車場をご利用ください。
会費:500円 *展示又は即売品を持参の場合200円(中学生以下無料)


イベントは特にありません、展示品などで盛り上がりましょう。
(場合によってはQ&Aコーナーを開催するかも)
取合えす何が有るかわからないので途中からではなく最初から最後まで参加しましょう。

初めての人でも、栽培経験が無い人でも、枯らしまくってる人でも大歓迎!!!
食虫談議で盛り上がりましょう。ヽ(^o^)丿


集会後には近所の鳥貴族で大反省会も開催されます。
(* ̄∇ ̄)ノ

拍手[2回]

PR
BB終了しました、お越しいただいた方々、関係者の方々有難うございました。

今回もかなり忙しく非常に疲れましたが、過去最高の売り上げを記録しました。

また次回も参加できると思います、ぜひともよろしくお願いします。



m(__)m


拍手[3回]

  『BORDER BREAK Spring!!』
  【5th】2018 in osaka 6/23&24



・・・と言うことでボーダーブレイクです。

何を持っていくかは思案中です。
( ´-ω-`)


https://s.maho.jp/homepage/7f8df4if89979d20/

拍手[1回]

久し振りに自生地探索をしてきました。

行き先は良く行く場所の近辺ですが見ていないところも有ったのでちょっと分け入ってみました。

先ずはお決まりの場所で生存確認。


ちょうどイシモチソウの季節でなので沢山花が咲いていました。
ここの密度と量は日本でも有数だと思います。

当然ながらモウセンゴケも有ります。
関東などの物と違って赤さが強いですね、これだけ赤いと環境条件だけではないかもしれません。


そして、この時期だけしか見られない物に初めて遭遇できました。



ヒメタヌキモの花です。

タヌキモの多くは真夏に花が咲きますが、この種類は春から初夏にかけて開花します。
ただ、条件がそろわないと花が咲かないことが多いので中々花見ることが出来ません。
私も今回はじめてみることが出来ました。

ヒメタヌキモは池や沼と言う所より、水がたまった湿地と言う感じのところに多く見られるので、自生地もかなり限られる植物です。

コタヌキモのように半分泥の中に埋まったような感じで生育してることが良くあります。

これも観察のためにドロの中から掘り起こした物です。

他にもこの時期咲いている湿地性の植物もいくらか見られました。

こちらご存知トキソウ、人が入りやすいところではめっきり減ってしまっています。


これはトキソウより乾燥した所を好む、地味なヤマトキソウ。

他にもサギソウやカキランと言った物の新芽が出ていたので、花の時期に行けば開花を見られると思います。

今回は数箇所の自生地を回りましたが、この時期にはかなり珍しいミミカキグサの花が咲いているところにも遭遇しました。

ミミカキグサは冬芽を作らないので、通常一年草なので梅雨前には咲くことはまず有りませんが、種からでなく株が越冬した場合は夏前に咲くことが有ります。
ただ、冬場はかなり寒くなる場所なので果たしたどうしていたのか・・・・・。

ちなみに今回は地図上に道が記載されている所を行く予定で行動しましたが、実際に行ってみると数十年前に道が使われなくなったようで、既に木が生い茂りそれらしい場所は確認できましたが、歩ける状態では有りませんでした。
そこで例によって道なき道をGPS便りに行動しました。


まあ、昔に比べて文明の利器あるので自分の居場所が地図上に出ると言うのは嬉しい限りです。



拍手[5回]

寒いと思ったら今度は夏日!!

植物の管理も面倒になってきました、もうすこし気温が安定してくれるといいんですけどね~・・・。

サラセニアに花も終わってきて、ハエトリの花が沢山咲いてきました、交配して種を取っても良いんですが中々蒔く余裕も無いのでほとんど花は切ってしまいます。
ハエトリの花はあまり変化が無く、それほど見栄えがする物でもないので花を見ることも少なくなってきましたね・・・。

まあ、いくつか残っているものが咲いていたりして、多少変異があります。

こんな感じが普通の花ですね、花弁が5枚有るものです。


中には花弁が多く、花弁の幅が広い物。


こ・・・これは・・・・。( ̄□ ̄;)!!






拍手[0回]

市民祭での即売会にお越しいただいた方、お手伝いの方有難うございました。


今回は朝から雨模様で、昼ごろにはグランドが水溜り状態になりやむなく撤収しました。
祭自体も午後に出された大雨洪水警報により中止になり、久し振りに天候に恵まれない祭でした。

それでも短い時間に沢山の方が来店してこられかなりの植物が拡散して行ったと思います。

屋外での行事なので天候に左右されるのは仕方が無い所でしょうね~・・・。

(* ̄- ̄)_


ちなみに横の川はこんな状態でした。


親水公園なので警報が出ると危険が迫ってくるんですよね・・・。

w( ̄▽ ̄;)


再来週は関西集会です。
今日の残り物も持っていく予定です、買い損なった人はぜひ参加してください。
https://s.maho.jp/homepage/7f8df4if89979d20/

(* ̄∇ ̄)ノ

拍手[0回]

即売会が有ります。

日時: 5月13日(日) 午前10時より、午後4時まで
場所: 東大阪市、花園中央公園、Bゾーン 芝生広場  B-27
交通: 近鉄、奈良線、東花園駅下車徒歩約10分

駐車場が少ないので出来るだけ電車を御利用ください

一点物が多く品物は数が限られていますので、早めにご来場ください。
早い者勝ちです。 _( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
雨天決行です、多少の雨が降ってもやりますが、警報が出ている場合は中止となります。
雨の場合は足元が悪くなることが予想されますので注意してください。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tansakukai


よろしく~・・・。
(* ̄∇ ̄)ノ

拍手[2回]

日中の気温がかなり高くなってきました。

気温の上昇と共に植物の生長も加速して、サラセニアの花も一気に咲いてきました。


必要ない花は切っていますが、種を取ろうと思うものはとりあえず残しています。

この花は虫媒花なので虫が来ないとほとんど授粉しないので、放置しても種が出来ないことが良くあります。
種がほしい物は人の手で授粉しますが、雨などの影響や授粉の時期が悪く種があまり取れないと言うこともしばしば。

開花時期の違いも多いので自家受粉しないものはどうするか・・・。
気温が高いと花の寿命も短くなると思うので悩みどころです。

拍手[1回]

≪ Back   Next ≫

[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]