忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索

6f39df21jpegアメリカンピンギはプリムリフローラ以外は栄養繁殖をしにくいため増殖はもっぱら種子繁殖に頼っています。
種を蒔くと2~3年で開花株になりますが、やはり時間がかかります。

そこで親株の生長点を分割して不定芽を出させようと切込みを入れました。
安全を見るなら半分に分けるぐらいですが、欲張って鉢に植えたままカッターで十文字に切り分けましたが、今年はどうゆうわけか大量に不定芽が出てきました。

03983c55jpegこれから小分けにして栽培して、うまく行けば来年には開花株まで生長するかもしれません。
さて何株になったんでしょうか・・・。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
これは!!!
捲り屋
 驚きました。なんとなく予想していたんですが(カッターナイフを使うあたり)、早速やってみたいところですが、時期は考えた方がいいかも、でも休眠期といってもそれほど眠っているわけではないような感じのこの植物なら、今行って、温かくなるころに不定芽芽でてくるのではないかという気がしますが…。それにしてもこの増えようはなんだ!これは特許もんですね。極秘手法だ。
2009/01/09(Fri)21:07:29 編集
Re:これは!!!
大阪屋
どうも~・・・。

まあ、特に珍しいことでもなく、生長点をつぶすと言う方法は良くやることですが、一度に沢山増やす為には切り分ける方が効果的ですね。

時期はいつでも良いと思いますが、私の場合は花が咲いた後にやります、そうすると1年で開花株になるものも出てきます。
2009/01/09(Fri) 21:41
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]