忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索

ムシトリスミレの自生地に行ってきたわけですが、日本にはこの一種類しか自生していないわけですが、メキシコには一大グループが有って、それをいくらか栽培していますが、やはり夏の暑さで枯らすことが多く、日本での栽培は気を使います。
46b9b4cf.jpegこれはP.esserianaですが、メキシカンの中では栽培が非常に簡単で、日本の気候にもよく適応できる品種です。
さすがに夏の暑い時は腐りやすくなりますが、日陰に置いて乾燥気味にすると問題なく夏越しが出来ます。

2c26cc34.jpegこれはこの前輸入したP.emarginataですが、どうも調子が出ません、何が悪いのか・・・。
_(-_-メ)




f815a7df.jpegメキシカンピンギはやはり夏越しが問題で枯らすことが多くこの頃は丈夫な交配種が多くなってしまいました。
こちらはP.moctezumae x hemipiphytica 'flos-mulionis'と言う交配種ですが、S.hemipiphyticaの色が乗って花の色が濃く良い花です。
写真では花の色が上手く出ていませんね~、もう少し濃い感じの色なんですが・・・。(>_<)

97863e6f.jpeg
これはP. agnata x mostezumaeで、同じP.moctezumae を片親の持って良い花を咲かせます。
こういった交配種は開花期も長く栽培も比較的容易なので、どうしても多くなってきますね~・・・。

原種はヨーロッパから安定的に輸入が出来るので、入手方法は輸入による物が多くなりましたが、何とかもう少し夏越しの問題を解決したいですね。
 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
とき URL
可愛いから好きレベルで育てるには、やはり夏の暑さに強いのがいいです。冬は意外と楽なんですよね~
なのに、一般に出回るのは夏なんですね。だから初めて食虫植物を買うと殆どの人が枯らしてしまって、食虫植物は難しい。と思ってしまうのかも。
私は日本の気候でなんとかできる程度の(つまりは良く流通しているもの)だけで満足しようと思ってます。
2009/06/09(Tue)09:45:49 編集
Re:無題
大阪屋
ときさんどうも。
一般市場に出ている植物は、業者が大量栽培している植物なので、それほど栽培は難しくはな物が多いんですが、やはりそれぞれ癖があるので、それを知らないとすぐに枯らしてしまいます。
それとやはり日本の夏は暑すぎるので、やはり夏をどう乗り切るかが問題ですね。
魅力的な植物も多いので、自分が住んでいるところの環境に合せた栽培方法を見つけることが大切ですね~・・・。
2009/06/09(Tue) 13:43
無題
ピースケ
ピンギは昔から苦手で栽培が簡単な物ばかりしか手が出せません。
花が綺麗で好きなんですがね。
2009/06/10(Wed)23:50:41 編集
Re:無題
大阪屋
どうもどうも、アメリカン以外はほとんどが高山性なので、やはり夏場の管理が問題になりますね。
未だにに栽培方法がわからない種類も有りますからね~・・・。
2009/06/11(Thu) 00:40
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]