忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
嫌ですね~、これから雨が多くなってくると光る足跡が増えてきます。

家ではそれほど被害は多くないんですが、やはりあちこちかじられた後が有ったり、食害により被害は出ます。
昼間は隠れていて見つけにくいので、中々根絶することは難しいんですが、積極的に捕殺するようにするとそれなりに数は減らすことが出来ます。

粒状の薬が売っていて利き目は有りますが、後が残るのと効果はそれほど期待できないんですよね~。
雨が降ったり水がかかると効果が弱くなるし、カビが生えてきて汚らしくなってしまいます。

そこで、液状の物を撒く手も有りますが、これもすぐ使い切ってしまうし、結構値段も高いので、もう少し安い物で効果的なものはないかと探していました。 (ほんとは特に探していなかった)(^^ゞ

e515b4de.jpegそんな中「マイキラー」という希薄して使う薬があることが分かりました。
値段もそれほど高くなく効果は液状の物と同じようなので、早速探しましたが、近所の店では置いていません、あちこち探しましたが、以前有ったという店にも無く、何でだろ~と思っていました・・・。

このナメクジ用という薬はほとんどが「メタアルデヒド」というのが主成分なのですが、これは結構毒性が高いことで知られていました。

それが原因だと思いますが・・・。

なんと・・!

今年の4月に「医薬用外劇物」に指定されていました。_(〇o〇;)

まあ、メタアルデヒド30%とか含む薬なので当たり前と言えば当りまえなんですが、なんと間の悪いことで、もう少し早く探していれば店頭から消える前に購入出たかもしれません。
一応7月末までは経過措置が取られるようですが、店頭からは早々となくなったということでしょうか。

こうなると販売店がかなり限られるのと、ハンコとか持っていかないと買えないと言うことになって面倒なんですよね~・・。 (どうも小さなビンのものは製造中止になっているようです)
(-_-メ)

まあ、農協とかに行けば手に入るかもしれないので、その辺で探してみましょう。

後はこのナメクジを捕まえられるハエトリソウをあちこちに配置するかですね・・・。(^^ゞ


続報・・。
その後、たまたま通りかかった園芸店で製造中止の品物を発見しました、ただ4月で有効年月が切れていました~・・。(~_~;)
まあ、今年使うには問題ないでしょう・・・。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
うちでは鳥が…。
捲り屋
 ここ2,3日のことなんですが、おそらく鳥がいたずらをして困っています。今のところ被害は甚大ではないのですが、ドロセラや、ピ・プラニフォリア、ムジナモ、はたまた白いラベルまで。それらを引っこ抜いては蹴散らしています。最初は近所の子供のいたずらかなあとも思ったのですが、そうでもなさそう。そのうち惨状を見るのではないかと心配です。皆さんのところではそんなことないですか?
2009/06/10(Wed)13:59:39 編集
Re:うちでは鳥が…。
大阪屋
鳥ですか。

家ではこれといって被害はないですね、たまに猫がいたずらをして困ることが有りますが・・・。

そういえばカラスが札を抜いていくと言う話を聞いた事がありますね~。

いらないCDロムを吊るして置くとある程度鳥よけになるそうです。
2009/06/10(Wed) 19:17
無題
orap
今日、伊勢しょうぶ園行って来ましたが結構食べられて穴があいてました^^;
園の方とお話させてもらってましたが今年は普段見ない形のサラセニアの花が結構咲いていたらしいのですが良く聞くと八重の事のようでした。
見かけなかったな~(´・ω・` )ショボーン
2009/06/10(Wed)20:54:19 編集
Re:無題
大阪屋
行きましたか。

八重は東海サミットの時にほとんど抜かれていると思うので、中々残ってないでしょうね。
2009/06/10(Wed) 21:18
無題
捲り屋
 鳥追いについて、いいお知恵を授かりました。早速CDの白地の方には、目玉模様を書いて、竹ざおに吊るしています。今のところ被害はぴたっとやんでいます。ありがとうございました。
 次回関西集会の日程。予定的でも分かれば知りたいのですが…。休みが不定期なものですから勤務のシフトの申請をしなければなりませんので是非…。よろしくお願いします。
2009/06/17(Wed)08:39:24 編集
Re:無題
大阪屋
どうもどうも。
CDについてはほとんど常識となっていますが、カラス等では慣れると効果がないという話も聞きます。
ただ、ある程度こんなことをやると来なくなると思うので、慣れた場合はもう少し考える必要があると思います。

集会に関しては、夏場は集りも悪いので、あまり開催していませんでしたが、要望が多いようならちょっと考えて見ます。
2009/06/17(Wed) 09:51
「マイキラー」の劇物指定に係るお知らせ
「マイキラー」の劇物指定に係るお知らせ URL
2009 年3 月4 日
お 客 様 各 位
サンケイ化学株式会社
営業本部
「マイキラー」の劇物指定に係るお知らせ
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、現在普通物として取扱われている「メタアルデヒド」については、2008 年11 月18 日に開催さ
れた「薬事・食品衛生審議会毒物劇物部会」において、劇物指定されることがほぼ確定し、2009 年2
月23 日よりパブリックコメントが開始されました。2009 年4 月20 日に施行される「毒物及び劇物指定
令の一部を改正する政令」により、弊社登録薬剤「マイキラー」につきましても「劇物」となる予定で
す。
つきましては、今後本剤の取扱いに変更が生じますので、別紙『マイキラーのお取り扱いについ
て』に従いご対応下さますよう、宜しくお願い申し上げます。
なお有効期限内(Lot.No.09.10 以降)の医薬用外劇物表示のない本製品をお持ちの場合は、新ラ
ベル品に交換いたしますので、2009 年4 月15 日までに下記窓口までお問い合わせ下さい。
以上ご面倒をお掛け致しますが宜しくお願い申し上げます。
敬具

1.劇物へ変更される農薬:
農薬の名称 登録番号 登 録 会 社
マイキラー 16688 サンケイ化学株式会社
F.G.マイキラー 20507 富士グリーン株式会社
注)メタアルデヒド10%以下含有する下記の農薬は普通物です。
スクミノン、ナメクリーン、グリーンベイト
2.本件に係る問い合わせ先
サンケイ化学株式会社 営業本部
九州地域 : 原 (電話番号:099-268-7588/FAX:099-269-6121)
その他地域 : 田原 (電話番号:03-3845-7951/FAX:03-3845-7950)
以上
別紙
マイキラーのお取り扱いについて
毒物及び劇物指定令等の一部改正により、2009 年4 月20 日以降はマイキラーを「劇物」としてお取り扱
いください。なお次の事項は7 月31 日まで経過措置が適用されます。
7 月31まで経過措置が適用される事項 (お取扱いされる方に該当する事項のみを抜粋しています。)
法第三条 3 (禁止規定)
毒物又は劇物の販売業の登録を受けた者でなければ、毒物又は劇物を販売し、授与し、又は販売若しくは
授与の目的で貯蔵し、運搬し、若しくは陳列してはならない。
法第七条 (毒物劇物取扱責任者)
毒物劇物営業者は、毒物又は劇物を直接に取り扱う製造所、営業所又は店舗ごとに、専任の毒物劇物取
扱責任者を置き、毒物又は劇物による保健衛生上の危害の防止に当たらせなければならない。ただし、自
ら毒物劇物取扱責任者として毒物又は劇物による保健衛生上の危害の防止に当たる製造所、営業所又は
店舗については、この限りではない。
2 毒物劇物営業者が毒物又は劇物の製造業、輸入業又は販売業のうち二以上を併せ営む場合におい
て、その製造所、営業所又は店舗が互いに隣接しているとき、又は同一店舗において毒物又は劇物の販売
業を二以上併せて営む場合には、毒物劇物取扱責任者は、前項の規定にかかわらず、これらの施設を通
じて一人で足りる。
3 毒物劇物営業者は、毒物劇物取扱責任者を置いたときは、三十日以内に、製造業又は輸入業の登録
を受けている者にあっては、その製造所又は営業所の所在地の都道府県知事を経て厚生労働大臣に、販
売業の登録を受けている者にあっては、その店舗の所在地の都道府県知事に、その毒物劇物取扱責任者
の氏名を届け出なければならない。毒物劇物取扱責任者を変更したときも、同様とする。
法第九条 (登録の変更)
毒物又は劇物の製造業者又は輸入業者は、登録を受けた毒物又は劇物以外の毒物又は劇物を製造し、
又は輸入しようとするときは、あらかじめ、第六条第二号に掲げる事項につき登録の変更を受けなければな
らない。
法第十二条(毒物又は劇物の表示)
毒物劇物営業者及び特定毒物研究者は、毒物又は劇物の容器及び被包に「医薬用外」の文字、及び毒物
については赤地に白色をもって「毒物」の文字、劇物については白地に赤色をもって「劇物」の文字を表示し
なければならない。
上記以外は、4月20日の施行日より直ちに毒物及び劇物取締法が適用されます。
以上
2010/06/19(Sat)20:17:54 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]