忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
近隣の自生地をうろついていました。

梅雨真っ只中で前日の天気予報では午前中までは時々雨というものでしたが、未明まで降り続いた雨も上がって心配された天気も問題なく山歩きが出来ました。
353ee03e.jpeg
色々見て回ったんですが、季節ごとに見られる花が違うと言うことで、ちょっと早いんですが久しぶりにヒメタヌキモの自生地をのぞいて来ました。

残念ながら花は咲いていませんでしたが、多くの植物体が確認できたので、夏場にもう一度確認に来ようと思います。

120fadd0.jpeg他の自生地ではすでにミミカキグサの花も咲いていて夏の到来を感じさせていました。

その後、イシモチソウやコモウセンゴケなどがある自生地などを回って来ましたが、やはりこの季節に雨後の晴れ間と言うのは気温と湿度が高く、体力的には結構大変でした。^_^;

この頃運動不足で体力が落ちているので、少し運動をしないといけないと言うのを痛感しました・・・。(^^ゞ

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ピースケ
この辺りのミミカキは、まだ葉が確認できる程度で花茎を上げてる物もなかったです。
2010/06/28(Mon)12:52:24 編集
Re:無題
大阪屋
おや、そうですか。
ここも結構標高はあるので、それほど開花が早いとは思いませんが、どうなんでしょうか。
2010/06/28(Mon) 23:05
無題
タヌキモは結構浅い所に生えているのですね。もっと沼みたいな所を想像していました。うーんやはり見てみたい。
2010/06/29(Tue)20:32:07 編集
Re:無題
大阪屋
普通のタヌキモは水深のあるところにも生えていますが、ヒメタヌキは浅いところに生えていることが多いようです。
2010/06/29(Tue) 21:44
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[354] [353] [352] [351] [350] [349] [348] [347] [346] [345] [344]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]