忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
これはバーキーと呼ばれるプルプレアの亜種ですが、以前は中々お目にかかれることがなく、幻に近い植物でした。

それがこのところ海外から簡単に入手できるようになって全くの初心者が手にしていることもあります。

ただ、このバーキーという物の定義が良く知られていないのか、海外からも入手した物で結構首をひねるような物があります。

この varkiiですが、昔は "Louis Burk" と言う名前で売られていたことも有り、近年はSarracenia roseaと言って別種扱いをする人もいます。
その辺の詳細はいくらかここに書いてあるので英語に詳しい人は見てください。(^^ゞ
http://www.sarracenia.com/faq/faq5542.html

そのバーキーですが、南方系の物は通常vonosaと言って北方系の物を区別していますが、普通のvonosaとどこが違うのか・・・。

上のサイトでは明らかに違うとか書いていますが、結構中間的な物が有るんですよね~・・・。

違いと言う物で一番大きいのは花茎が短いという事と、花弁がピンク色だと言うことです。
ただ、どうもこの花弁のピンクというのが紛らわしく、綺麗なピンクのものはほとんどないといって良いと思います、ほとんどがくすんだピンクで、見方によっては赤っぽく見えると思います。

今持っているバーキーという札が付いている物でも、どうも違うと言う物があります。
cc68253a.jpeg
これもバーキーという名前で入ってきた物ですが、ツボもあまり丸くなく花茎も長いもので、花弁は濃いピンクです・・・。^^;

これでは普通のベノーサと同じではないかと思っています、バーキーというからにはもう少し花茎が短くないとね~・・・。



549fdb7d.jpeg次はこれですが、バーキージャイアントと言う名前で入ってきました。

確かに葉はそれなりに丸く、花茎が先ほどの物より短めではありますが、花弁はどちらかと言うと暗赤色に近い物です。

やはりバーキーというにはもう少し花茎が短く花弁の色が薄くないと弱いと思います。


c2e00e23.jpeg次はこれですが、花茎が非常に短く花弁の色は薄めです。

ただピンク色と言うにはちょっとくすんだ色なので、この辺がどうなのかと言う所です。

こんな感じで結構怪しい物が多いので、何を信じたらいいのか・・・。

とりあえず花茎が短く花弁の色が薄いものを探すことなんでしょうね~・・・。( -_-)_

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うーん、勉強になります。

現在うちではカクタス長田由来のプルプレアが開花しておりますが。花弁がピンクで、花茎が短く、花柱板が白と「食虫植物の世界」に記載してある、バーキーの特徴に結構一致すると思うのですが、4年前ですと、バーキーがホームセンターで売られるということはあり得なかったでしょうか?
2011/05/03(Tue)23:14:12 編集
Re:無題
大阪屋
カクタス由来と言うことはヨーロッパからの輸入物なので、バーキーであるということは十分考えられます。

ちょうどその頃ヨーロッパからの無菌培養物が大量に出回り始めて、その中にバーキーもあったようです。

葉の特徴もほとんどバーキーの物だし、それで花の特徴が合えばバーキーと断定してもいいと思います。

ヨーロッパから入ってくる物も結構色々有るので、全てがそうではないと思いますが、そう言ったものがホームセンターに並んでいてもおかしくない時代です。
2011/05/04(Wed) 00:08
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[401] [400] [399] [398] [397] [396] [395] [394] [393] [392] [391]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]