忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
b88bd228.jpegインディカです。

日本にも同じ種類の物はありますがこれはオーストラリア産の物です。
以前栽培していたときに取って保存していた種を4年ぶりに蒔いてみました。

30cm tall と言うことですが、茎の長さだけなら日本産のものもそれくらいにはなります。
これが違うのは葉の長さが日本産の物の倍以上になる大型の物だと言うことです。
花の大きさは日本産の物と変わりませんが、この種類はおしべの形がコブラのようa8040d33.jpegな形だと言うことで、日本産のものとはちょっと変わっています。

栽培は日本産の物とそれほど変わりませんが、大型のために花芽が出るまでに時間がかかり、種子を取る頃には秋が来て枯れてしまう危険があります。

この種類はかなり高温の土地に自生しているらしく、最高気温が30℃を超えないとまともに成長しません、したがって梅雨の間はほとんど成長せず、梅雨明けと共にスイッチが入ったように成長しだします。

そんな所からも生育期間が短くなり、花が咲いても種が熟す前に枯れたりします。

また、かなり乾燥した土地に生えているようで、成長した株は用土が過湿になるとすぐに根元が腐ってしまうので、花芽が出たら用度の表面を乾燥気味にする必要があります。

とりあえず種は出来そうなので、あとは出きるだけ長生きさせて沢山種が取れることを願うだけです。
 

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
senda
こんにちは。
大きいですね。生育によっては秋に温室に入れてやると良いかもしれませんね。

賀だと大阪より暖かくなるのが遅く、寒いのが早いので、難しそう…。
2012/09/08(Sat)18:39:18 編集
Re:無題
大阪屋
これが温度だけの問題ではなく、日照条件にもよるので中々難しいんですよね。
もう一つは湿度を上げると腐りやすくなるので、サボテンの温室でも有れば上手く行くかもしれません。
2012/09/08(Sat) 19:15
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[499] [498] [497] [496] [495] [494] [493] [492] [491] [490] [489]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]