忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
植物の世話もせず奥飛騨までキャンプに行ってました。

距離が有るので大変なんですが、色々楽しめるので良い所です。

取り合えず行ったら焚き火をしてます。

薪は周りにいくらでもあるので不自由しませんが、雨が降ると濡れて燃えなくなるので大変です。
_(^_^;)

そして飲むのはこんな物だったりします。

ゞ( ̄∇ ̄;) 

さすがにこの時期の気温が低い時は0℃ぐらいまで冷え込むので、夜は完全防寒です。
寒い割には紅葉が不ぞろいだったりしますが、それはそれで楽しめます。

これから山は雪に埋もれるので、ここに来るのは半年後です・・・。
ちなみに今回の帰りは全工程高速道路を使ったのと、特に渋滞も無く非常にスムーズに走れたので、平湯から4時間半で帰ってきました。(`・ω・´)_

そんなことですが今週も週末は友人の山の家でアウトドアです・・・。(^^ゞ

そう言えばまだいくらか表にネペンが吊って有るんですが、週末までに収容が終わるかどうか・・・。
ゞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
アマゾン杉
大阪屋様

おはようございます。

ご無沙汰しております。
岐阜は岐阜でも奥飛騨は山の木々もかなり違い見ていて楽しいですね。
河原に近い露天風呂もなかなか良いですから是非おススメします。

それでは!
2015/11/03(Tue)08:52:34 編集
Re:無題
大阪屋
アマゾン杉様どうも。

奥飛騨と言っても広いですからね~・・・。
何とか自前で温泉を何とかできないかと画策していますが上手くいくかどうか・・・。
(^_^;)

この頃は面倒なので温泉は近くの平湯の森ばかり行ってます。
2015/11/03(Tue) 14:06
無題
ニシゴロウ
独身の頃はキャンプに行ってましたが焚火の炎って
見てるとなぜか癒されますね~。
余市~これで飲んだくれたんですか?(´艸`)
今週末も山の家とは…良いですね~♪

2015/11/03(Tue)22:02:36 編集
Re:無題
大阪屋
>独身の頃は・・・
おお、そうですか。
やはり焚き火は良いですね・・・。(^^ゞ

余市の他に竹鶴も有ったんですが2本との空いてしまいました・・・。
_( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2015/11/04(Wed) 11:31
無題
へりっこ URL
そういえばキャンプとかバーベキューとかした記憶がないへりっこです(爆)
外ネペンの受難、いったいいつまで続くのか…(笑)
2015/11/04(Wed)13:47:48 編集
Re:無題
大阪屋
>外ネペンの受難・・・。
寒さに弱い原種系は取り込んだので、ベントリ系の交配種と高山性の物は気温を見ながら今月中には取り込むと思います。
(^^ゞ
2015/11/04(Wed) 17:50
無題
グラスラ
大阪屋さん、アウトドアラーなんですね!
最近は行かなくなりましたが
家でも暖炉が欲しいほど
焚き火が好きです!
2015/11/06(Fri)22:49:37 編集
Re:無題
大阪屋
どうもどうも。
基本田舎育ちなのでね~・・・。
昔は日常が焚き火みたいなもんでしたからね・・・。ゞ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

今週は薪ストーブが有る家に遊びに行ってきます。(^^ゞ
2015/11/07(Sat) 00:12
無題
おます♂
別荘ではたき火が禁止になったみたいですが、
無視してゴミを燃やしてます( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2015/11/07(Sat)17:19:58 編集
Re:無題
大阪屋
知り合いが言ってましたが、湯沢あたりでも焚き火が禁止になったようで、オイル缶で薪を燃やしていたら警察が来て怒られて始末書を書かされたと言ってました。

日本も住み難くなったもんですね・・・。( ´-ω-`)_
2015/11/09(Mon) 20:17
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[678] [677] [676] [675] [674] [673] [672] [671] [670] [669] [668]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]