忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索

この時期になると多くなって、新芽などをかじるので被害が増えてきます。
殺虫剤は効きにくく専用の薬剤を使うことになりますが、これが中々使いにくいし効果がいまいちで困ります。

薬と言うと一般的には、「ナメキール」に代表される粒状の置き型の薬なんですが、効果はかなりありますが、これは水分を含むとカビが生えてくるので、中々使いにくいと言う欠点があります。

84a9d8be.jpegこの粒状の物意外で水で希薄して使用するタイプの薬もあります、一つは「ナメキール」と同じ成分を使った「マイキラー」と言う薬でもう一つはナメクジが嫌いな銅を成分の一つとしている「サンヨール」と言う薬です。

サンヨールは殺菌殺虫剤として使われる薬で、アブラムシのような小さな虫と、うどん粉病のようなものには効くので、予防的に使うことがよくあります。
この「サンヨール」はナメクジにも効くとありますが、ある程度効くと言うぐらいで、直接ナメクジにかからないと効き目はほとんどありません。

これに対して「マイキラー」は薬を撒いた上をナメクジがと通っただけでナメクジを殺してしまいます。
非常に効果の高い薬ですが、この薬の有効成分がメタアルデヒドと言う物で、これが去年劇物指定となり、一般的には販売されないようになってしまいました。

とりあえずしかるべきところでは同じような薬は買えますが、近くには売っているところも無く、販売しているところを探さないといけません。

後はそんな劇薬をほいほい使っていいものかどうかという話も有るので、使用方法を考え直さないといけないかもしれません。

説明書には植物にはかけないようにとありましたが、食虫植物には使ったことが有りませんが、普通の植物にはそれほど害は無いようです。
ただダンゴ虫なども死ぬぐらい強力な薬なので、頻繁に使うのは問題でしょうね~・・・。

とにかく今有る物がなくなると、簡単に入手出来なくなると思うので、今後どうするかですね・・・。
 
* メタアルデヒドについては海外でも問題になってるようです。
http://nahmeton.blog.eonet.jp/default/cat3426919/index.html

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
senda
こんにちは。
ナメクジはいつも困りますね、居ても害はあっても利は無いし。。

うちでは、冬場にナメクジの卵を一網打尽に
しています。
あとは今の時期ですと、こまめにナメクジスプレー(有効成分:メタアルデヒド)片手に夜間見回りです。
(^^;

園芸植物には直接散布した事もありますし、サラセニアにもあります。しばらく時間を置いて水で洗い流したら問題無いですね。

ただ、ロリデュラにやってくるナメクジに直接スプレーしたら、株が枯れこむように弱ってしまいました。
以来ロリデュラには散布しないようにしています。サラセニアのように後で水で洗い流せませんし。
2010/05/24(Mon)21:11:34 編集
Re:無題
大阪屋
sendaさんどうも、やはり使ってますか、あの薬は直接かけなくても通り道に蒔くだけでも効果があるので、もう少し使おうかと思うんですが、家でもサラセニアの鉢に沢山いるので今度試してみます。
2010/05/24(Mon) 22:13
無題
ナメクジかどうかわかりませんが、プシタキナの捕虫葉にでっかい穴が開いていました。

うちではサワランのバルブがナメクジの食害に会いやすいので、高台に避難させています。
2010/05/24(Mon)21:41:19 編集
Re:無題
大阪屋
ナメクジがサラセニアに葉をかじったことは無いので、多分蛾の幼虫でしょうね、そんなのは早めに犯人を見つけないと被害が広がることがあります。
2010/05/24(Mon) 22:15
無題
senda
大阪屋さん、こんにちは。

ただあのナメクジスプレーの効き目の持ちは
懐疑的です。。

と言いますのも、うちでは直接スプレーされた
個体が死に、日中の乾燥等で干からびた死骸に
別のナメクジたちが群がりそれを食べている所を
何回も目撃しています(この場合、共食いって言うのでしょうか?)。
(^^;

一昼夜経ったとは言え、干からびたナメクジにも
薬効成分は残っているはずだと思ってたんですが、これを見るとそうだとも思えなくて…。

なのでうちでは専ら直接スプレーで使用しています。
2010/05/24(Mon)23:44:18 編集
Re:無題
大阪屋
ナメクジスプレーはメタアルデヒドは使っていないので、どちらかと言うとサンヨールに近い物ですね。
この薬はあまり強くないので、やはり直接かからないと効果が無いようです。
2010/05/25(Tue) 01:21
ナメナメクジクジナメクジクジ
surface URL
ナメちゃん、、、
私のトコロも毎年苦労しております。
ネペンテスよりもビカクシダに甚大な被害を与えてくれます。。。
薬品は色々と投与していますが、多少は効いてるのでしょうが、追いつきませんね。

2010/05/27(Thu)07:37:59 編集
Re:ナメナメクジクジナメクジクジ
大阪屋
とりあえずがんばってください・・・。(^^ゞ
2010/05/28(Fri) 00:18
無題
wakadori URL
アフリカナガバモウセンゴケに新しい芽が出てきました。
なんかうれしいです。
何が悪いのか失敗ばかりです。
これは大切にしないとと思っています。
2010/05/31(Mon)20:58:11 編集
Re:無題
大阪屋
カペンシスも結構根腐れしやすいので、用土が古くなって通気性が悪くなった物はすぐに新しい物と替えないと枯れることがあります。
ミズゴケなら毎年植え替えた方が良いですよ。
2010/05/31(Mon) 21:01
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[346] [345] [344] [343] [342] [341] [340] [339] [338] [337] [336]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]