忍者ブログ
食虫植物など、限られた場所にしか生えない植物の栽培日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新コメント
[07/05 Lime]
[07/01 senda]
[01/30 Lime]
[01/08 ihatov1001]
[01/04 Lime ]
[01/01 senda]
[11/27 ihatov1001]
[06/19 Lime]
[05/27 tok]
[05/21 gdr777]
[05/13 れおん6000]
[04/19 Lime]
ブログ内検索
先日オーストラリアからサラセニアなどを輸入してみました。

この所の円高でコストが下がったので輸入しやすくなりました。(^^ゞ

非常に発色が良いサラセニアが来ましたが、緯度が高い所で栽培しているせいでしょうか、やはり日照時間が長いためなのかもしれません。
日本で通常栽培してもなかなか同じ様な色にはなりません。

今回もいろいろな種類を輸入しましたが、オーストラリアから輸入すると季節の逆転と言う問題が出てきます。
この時期はあちらではまだ生長期なので、活着に少し難が有り上手く活着してくれるでしょうか。
特に大きい株は休眠を必要とするので、これから気温が上がる夏場にばてて枯れる事が有るので、注意しないといけません。
95816c11.jpeg
写真の物は‘Willisii’と言うことで入手した交配種ですが、本来[((purpurea×psittacina)×(purpurea×flava))×purpurea]と言う交配でleucophyllaを含まないので、やはりこれは‘Willisii’×leucophyllaではないかと思われます。
ただ、ほとんどの物がこの形で出回っているので、本物がどんな物か良く分からなくなっているかもしれません。

c5122a69.jpeg
こちらはSarracenia purpurea ssp. venosa ですが、chipola とLouis Burke  です。

自生地の違いで多少形や大きさが違います。

違うクローンで他にchipola を持っていますが、ちょっとこれとは形が違い0aadf56c.jpegますね~、chipola と言うのは結構巨大になりますがこれはどうなんでしょうか・・・。

上がchipolaで下がLouis Burke  です。



拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おます♂
うーん横文字はわからないけど綺麗ですねえ。構造主義生物学者の池田先生がおっしゃってますが、
オーストラリアは明らかに紫外線が多いらしいですね。そのあたりが発色に影響してるなんてことはないかな?と思ったりもします。爬虫類用の紫外線ライトを使うなんてアイデアも面白いかもしれませんね。今度、やってみようかな(^_^;;;
2009/03/27(Fri)00:49:11 編集
Re:無題
大阪屋
どうもどうも。
紫外線ですか、確かに有るかもしれませんね~、一応アントシアニンなのでその辺の絡みがあると思います。
何か特別なことをしないとこの色を再現するのは難しいですね。
2009/03/27(Fri) 09:32
無題
orap
マルプルいいですね~。
私の所も種子で蒔いたプルバーキーが発芽しだしました^^
2009/03/27(Fri)22:10:03 編集
Re:無題
大阪屋
やはりバーキーですね~・・・。(^^ゞ
種からだと結構大変ですが、3年ぐらいすると形が見えてきますよ。
2009/03/28(Sat) 00:17
無題
ピースケ
赤が綺麗なサラセニアですね。
ハエトリソウもですがオーストラリアからの輸入株は同じ様な色になりませんね。
2009/03/28(Sat)14:52:39 編集
Re:無題
大阪屋
どうも~・・・。
やはり温度と日照の関係でしょうね~、どうしてもこんな赤にはなりませんね。
2009/03/28(Sat) 19:19
こんばんわ
ケイ URL
プルプレア
とってもかわいいですね^-^*/
私の家のプルプレアも早く伸びてこないか楽しみです♪♪
2009/03/28(Sat)21:32:57 編集
Re:こんばんわ
大阪屋
どうもどうも。
このLouis Burkeは古い名前で現在はburkiiと言われていますが、特に葉が丸い形なので人気が高い品種です。
2009/03/28(Sat) 21:38
無題
留守番係♪
チポラもバーキーもイイo(>_<)o
2009/03/29(Sun)01:48:42 編集
Re:無題
大阪屋
どうもどうも。
これらは組織培養で増殖された物だと思いますが、やはり良い物を選び抜いてやっていますからね~・・・。
2009/03/29(Sun) 09:49
おはようございます
うわぁ~ 凄い発色していますね!羨ましい^^;;
私もT.Pから色んな型のハエトリソウを輸入したいです........。。。
オーストラリアと云えばEPのネペンテスは異常?な程早い成長速度をしていますね...
やはり紫外線ですかね。。。
2009/03/29(Sun)10:12:03 編集
Re:おはようございます
大阪屋
日本では中々こんな色が出ないんですよね~。
紫外線の影響はあるかもしれませんが、肥料もかなりやってますからね~・・・。
2009/03/29(Sun) 21:01
お世話になっております
大阪屋さんのブログ[ 偏狭の植物たち ]を
私のブログ[ 袋 ]の「お気に入りブログ」にリンクさせて頂きました^^。
此れから「集会」等でお世話になります。
宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
2009/03/30(Mon)01:22:36 編集
Re:お世話になっております
大阪屋
どうもどうも、よろしくお願いします。(^^ゞ
集会にも来て下さいね~。
2009/03/30(Mon) 09:00
無題
とき URL
おはようございます。
単純に色も形も素敵だと見ても、輸入品って、季節や環境の違いが大きいって事考えないといけないのですね。やっぱり私は日本で良く流通している植物で満足してみようっと。
2009/03/30(Mon)08:33:04 編集
Re:無題
大阪屋
おはようございます。
この頃はヨーロッパからの輸入も増えているので、そうゆうものが市場に良く出回っています、そちらは季節の逆転も無いので比較的順調に栽培できると思います。
2009/03/30(Mon) 09:03
無題
ウッテイ
真っ赤で綺麗ですね~。
オーストラリアは日本と季節が逆なので、今は秋ですね。
私も以前輸入サラセニアを山田さんのところから買いましたが、馴化が難しいです。
2009/04/05(Sun)20:27:26 編集
Re:無題
大阪屋
どうも~・・・。
そうですね~、本当はここで温室にでも入れると良いんですが、そんなのも無いのでしばらく休眠状態になってしまいますね。
この時期出来るだけ温度を下げないようにすると結構いけるんですが、花冷えが続いているのであまり良くないかもしれません。
2009/04/05(Sun) 23:26
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229]

Copyright c 偏狭の植物たち。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material+Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]